goo blog サービス終了のお知らせ 

かぶれの世界(新)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パック旅行の楽しみ

2015-03-01 21:32:54 | 旅行
西九州旅行から昨日戻って来た。羽田-佐賀-平戸-生月島-九十九島(佐世保)-雲仙温泉-(イルカウォッチング)-天草-柳川-福岡-羽田の西九州4県を2泊3日で巡る旅だった。こんな忙しい旅程はパック旅行(パッケージツアー)でなければ絶対無理だと思う。レストランやホテルを予約し、ルートを決めて予定時間通りに旅を勧める。初めての所にそんなにうまく行けない。

私は最近までパック旅行など素人のやることと思っていた。自分で計画を立て、好きなホテルに泊まり車を借りて時間を気にせず行きたい所に行く。会社勤め時代は旅行といえば仕事で出張、決められたホテルとオフィスを行き来する総てアレンジされた旅行しか経験しなかった。社用のフライトはビジネス、宿泊は一流ホテルだった。この頃はたまの家族旅行といえば海外を除いくと全て家内がアレンジした。

米国での一人暮らしの間は、仕事だけでなくプライベート旅行や山登りにバックパッキング等殆ど単独行だった。当時の経験で出来るだけスケジュールを前倒しする習癖が身についていた。旅先で天候やメカのトラブルでフライトがキャンセルされたり、道に迷って予定より遅れて深夜ホテルに着くと、レイトアライバルと言ってキャンセルされ他のホテルを探す羽目になったりするからだ。状況を判断して迅速に行動しないと貧乏くじを引いた。

米国ではパック旅行がなく、たまに家族が来て旅行する時は何から何まで全て自分で計画してやった。それが当たり前だしそんな風に自由に旅行する方が楽しく、面倒だなんて思わなかった。自分でやれるならやった方が絶対安上がりに旅行を楽しめると思っていた。ところが昨秋に家内と添乗員付きの東北バス旅行をして、パック旅行の楽しさを実体験することになった。

最低限の準備をして決められた場所に集合すると、後はバスの座席に座っているだけで名所旧跡に連れて行ってくれる。ベテランガイドが歴史など興味ある情報を面白おかしく解説してくれた。ガイドの出来不出来は多少あるにしても、とても自分で準備してこれだけのことなど絶対出来ない。

旅行会社は名所旧跡だけでなくホテルやレストランを何年も使って客の評判のいいところを選んでいるはずだ。他の旅行会社との激しい競争もあるはずだ。赤の他人の隣に座りバス旅行し食事をするのも割り切れば気にならなかった。自分でアレンジすると先ずこんなに安く旅行できない。今回も十分楽しませて貰った。これからもパック旅行を利用しようと思う。■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする