人生三度目の買い物
自宅の建て替えかマンションへ引っ越しをする積りで夏頃からずっと調査してきた。10年以上前に退職した会社の子会社の紹介で工務店と打合せを続けて来たが希望の金額に収まらず、この1か月間新聞折り込み広告を手掛かりに中古マンションの見学してきたがまだ決定的な物件に出会ってない。
現在住んでいる自宅は結婚する前に父の支援を受けて建てたもので築40年以上になり、家族のことを考えて私が元気なうちに新しい住処を見つけてやりたいと思ったからだ。私は68才になり、平均健康寿命から3年しか残っていない。30台半ばの息子が残り50年間住める家を残してやるのが目的だ。私にとっては人生三度目の自宅の購入だ。
交渉は家族の共同作業
という訳で息子と家内に目的を説明して工務店との交渉や見学に参加させ、予算の範囲で希望を聞き最終的に決める積りでやって来た。大きな金額の支払いに関わる交渉や意思決定プロセスに経験のない彼等を参加させるのは少し不安だった。だが、交渉の過程で日常生活では知らなかった息子と家内の姿にいささか驚いた。
私は長い会社勤めで国内外の取引先とギリギリの交渉を何度もやって来たので、ビジネス交渉のベテランと自負していた。交渉は基本的に「ウィンウィンの関係」でなければうまく行かない、交渉が不調に終わった時の代案を準備しておくこと、押してダメなら引いてみる、駆け引きするより手のうちを明かし相手にも出来ることを提案して貰う、今回は特に職人がベストと思う提案を出して貰う、等々の交渉を家族の前でやってみた。
難航する交渉に活
正直言うと私は交渉の場面で家族にそれ程期待していた訳ではなかったが、意外にも二人は別の仕方で役に立ってくれた。どういう物件が欲しいかについては出来るだけ二人に決めさせ、それを私が交渉で予算内に持って行く役割を果たす積りだった。だが、交渉に立ち会うにつれ二人は徐々に理解してくれ彼等なりのやり方で助けてくれるようになった。家族に対して「人は見かけによらない」と言うのは変だが、私は分かっていなかった。
息子は交渉中は殆ど喋らず最初は物足りなかった。だが、交渉の席で話し合われたことを私以上に把握して情報を収集し、正しく方向付けして次の行動に繫げてくれた。彼が調べてくれた情報が的確かつタイムリーで、私の判断が正しいか確認できそれを基に先に進めたり、新たな段階に入れた。ビジネス交渉経験だけでは足りない私の交渉を、息子の情報力と以下の家内の行動力を合わせて何とかやって来た。想定外のことだ。
家内の行動力
家内には息子の為の家だと何度も念押ししたが、彼女は熱中すると予算など気にせず自分が望む姿を求め安易な妥協をしないよう主張した。私は予算キープが最優先でそれ以外は妥協するつもりでいたが、彼女の健康寿命はまだ10年位残っているのが執念の差かもしれない。息子が持ってくる情報を見て良さそうだと直ぐに取次店に連絡するのが彼女で、そこから新しい物件と取引先を見つけ新たな展望が開けた。
40年も一緒にいて良く分かっている積りだったが、今回の家内の執念は予想外だった。話しは脱線するが時に彼女は料理中に突然機嫌が悪くなり(何故かは未だ不明)、私も大人げなく乱暴に言い返して喧嘩する。彼女はそんな人(「女心と秋の空」的な女性)だと思っていたのに、躊躇せず取引先に連絡を取る姿はやり手の営業マンみたいに頼もしかった。彼女のそんな姿を見たのは初めてだ。
見かけによらずは人だけでなかった
不動産屋さんと付き合いが増えるにつれ、マンションの部屋がどれも70平米前後かそれ以下が殆どなのに気付いた。一軒家住まいの我々には狭くて圧迫感がある。最近進む核家族化が影響しているという。100平米希望というと高価な高層マンションの最上階か、そうでなければ築10-20年の中古マンションしか無いようだ。
彼等が口を揃えて府中市の人気が高いと言うのに驚いた。ある営業マンは府中市ブランドは都内の23区に次ぐと言いながら、隣の武蔵野市は吉祥寺があるので別格で23区並という。そんな話は聞いたことが無かった。引っ越しするなら市内でなくても良いと思っていたが何だか府中市に未練が出て来た。ニュージャージーよりニューヨーク、千葉より東京、多摩より府中、名前が変わるだけで不動産価値は大違い。良くある話だ。
真の「人は見かけによらない」
二日前にバドミントン練習を終えて体育館の自転車置き場に行くと、アラサー女性が長いケースを肩にかけシュッとした姿で立っていた。思わず声をかけて「弓道の練習ですか」と聞くと、彼女は笑って「居合い」だと答えた。「えっ、ということはそれ真剣?」、「そうです、でも本格的なものより軽い、私はまだ初段だから」と言って肩から外して持たせてくれた。確かに重いけど、真剣刀はもっと重いのだろうと思った。礼を言って彼女の肩に戻した。爽やかな香りがしたように感じた。この人に真剣とは、正に「人は見かけによらない」と思った。■
自宅の建て替えかマンションへ引っ越しをする積りで夏頃からずっと調査してきた。10年以上前に退職した会社の子会社の紹介で工務店と打合せを続けて来たが希望の金額に収まらず、この1か月間新聞折り込み広告を手掛かりに中古マンションの見学してきたがまだ決定的な物件に出会ってない。
現在住んでいる自宅は結婚する前に父の支援を受けて建てたもので築40年以上になり、家族のことを考えて私が元気なうちに新しい住処を見つけてやりたいと思ったからだ。私は68才になり、平均健康寿命から3年しか残っていない。30台半ばの息子が残り50年間住める家を残してやるのが目的だ。私にとっては人生三度目の自宅の購入だ。
交渉は家族の共同作業
という訳で息子と家内に目的を説明して工務店との交渉や見学に参加させ、予算の範囲で希望を聞き最終的に決める積りでやって来た。大きな金額の支払いに関わる交渉や意思決定プロセスに経験のない彼等を参加させるのは少し不安だった。だが、交渉の過程で日常生活では知らなかった息子と家内の姿にいささか驚いた。
私は長い会社勤めで国内外の取引先とギリギリの交渉を何度もやって来たので、ビジネス交渉のベテランと自負していた。交渉は基本的に「ウィンウィンの関係」でなければうまく行かない、交渉が不調に終わった時の代案を準備しておくこと、押してダメなら引いてみる、駆け引きするより手のうちを明かし相手にも出来ることを提案して貰う、今回は特に職人がベストと思う提案を出して貰う、等々の交渉を家族の前でやってみた。
難航する交渉に活
正直言うと私は交渉の場面で家族にそれ程期待していた訳ではなかったが、意外にも二人は別の仕方で役に立ってくれた。どういう物件が欲しいかについては出来るだけ二人に決めさせ、それを私が交渉で予算内に持って行く役割を果たす積りだった。だが、交渉に立ち会うにつれ二人は徐々に理解してくれ彼等なりのやり方で助けてくれるようになった。家族に対して「人は見かけによらない」と言うのは変だが、私は分かっていなかった。
息子は交渉中は殆ど喋らず最初は物足りなかった。だが、交渉の席で話し合われたことを私以上に把握して情報を収集し、正しく方向付けして次の行動に繫げてくれた。彼が調べてくれた情報が的確かつタイムリーで、私の判断が正しいか確認できそれを基に先に進めたり、新たな段階に入れた。ビジネス交渉経験だけでは足りない私の交渉を、息子の情報力と以下の家内の行動力を合わせて何とかやって来た。想定外のことだ。
家内の行動力
家内には息子の為の家だと何度も念押ししたが、彼女は熱中すると予算など気にせず自分が望む姿を求め安易な妥協をしないよう主張した。私は予算キープが最優先でそれ以外は妥協するつもりでいたが、彼女の健康寿命はまだ10年位残っているのが執念の差かもしれない。息子が持ってくる情報を見て良さそうだと直ぐに取次店に連絡するのが彼女で、そこから新しい物件と取引先を見つけ新たな展望が開けた。
40年も一緒にいて良く分かっている積りだったが、今回の家内の執念は予想外だった。話しは脱線するが時に彼女は料理中に突然機嫌が悪くなり(何故かは未だ不明)、私も大人げなく乱暴に言い返して喧嘩する。彼女はそんな人(「女心と秋の空」的な女性)だと思っていたのに、躊躇せず取引先に連絡を取る姿はやり手の営業マンみたいに頼もしかった。彼女のそんな姿を見たのは初めてだ。
見かけによらずは人だけでなかった
不動産屋さんと付き合いが増えるにつれ、マンションの部屋がどれも70平米前後かそれ以下が殆どなのに気付いた。一軒家住まいの我々には狭くて圧迫感がある。最近進む核家族化が影響しているという。100平米希望というと高価な高層マンションの最上階か、そうでなければ築10-20年の中古マンションしか無いようだ。
彼等が口を揃えて府中市の人気が高いと言うのに驚いた。ある営業マンは府中市ブランドは都内の23区に次ぐと言いながら、隣の武蔵野市は吉祥寺があるので別格で23区並という。そんな話は聞いたことが無かった。引っ越しするなら市内でなくても良いと思っていたが何だか府中市に未練が出て来た。ニュージャージーよりニューヨーク、千葉より東京、多摩より府中、名前が変わるだけで不動産価値は大違い。良くある話だ。
真の「人は見かけによらない」
二日前にバドミントン練習を終えて体育館の自転車置き場に行くと、アラサー女性が長いケースを肩にかけシュッとした姿で立っていた。思わず声をかけて「弓道の練習ですか」と聞くと、彼女は笑って「居合い」だと答えた。「えっ、ということはそれ真剣?」、「そうです、でも本格的なものより軽い、私はまだ初段だから」と言って肩から外して持たせてくれた。確かに重いけど、真剣刀はもっと重いのだろうと思った。礼を言って彼女の肩に戻した。爽やかな香りがしたように感じた。この人に真剣とは、正に「人は見かけによらない」と思った。■