冬の間は休みで、今日が今年最初の写経会。境内は、午前の祈祷が終わり、にぎやかさが、終っていた。聞くと、子どもさんを伴っての、参詣が多く、にぎやかな話し声が、響いている。駐車場には、県外ナンバーの車が、数台。水石山と閼伽井嶽薬師へは。磐越道のいわき三和インターを降りると、信号機一つ目を左折して、つづら折り折りの山坂を上っていく。この道は、かなり急な坂道なので、走行は、かなりの注意をする。写経会は、勤行式ではじまる。法話は、今年は、十二支のはじまり、庚子年で、庚は更。すでに何かを始めて入れは、一度立ち止まって、状況を見ることも、必要な年になる。今回は、お釈迦様の修行のひとつの、[八正法]。一つ目は、正しい知識と情報を得る。二つ目は、正しい考え、善悪の判断。三つ目は、正しい言葉使い。四つ目は、正しい行い。周りの方にする。五つ目は、正しい生活。規則正しい生活で、免疫力を高める。六つ目は、正しい努力。ひとりひとりが、心掛ける。七つ目は、正しい意識を持つ。八つ目は、正しい精神の、話だった。毎回毎回、薬石の言を、拝聴している。境内は、早春のたたずまい。見上げた桜の花の蕾は、ぷっくりと、ふくらんでいた。