こんにちは、参議院議員選挙期間中の最終本会議は落ち着かない思いをしている石井伸之です。
本日は午前10時より最終本会議を迎えました。
最終本会議中であっても、参議院議員選挙は待ってくれません。
自民党都連青年局三多摩部会長として、明日の総裁遊説に向けた準備に向けて休み時間の度に両候補秘書の方とやり取りをしていました。
連絡調整が濃密になると、どちらの内容が朝日候補なのか、いくいな候補なのか、混乱しそうになります。
誤って別の候補に別の情報を流さないよう注意が必要です。
さて、最終本会議は市長提出議案を全て可決して無事に終えることが出来ました。
その中で、本日提案された補正予算4号議案にはペイペイでのキャッシュレス決済事業費1200万円が入っています。
可決してから2ヶ月程度準備期間が必要とのことから、早くとも秋口の実施になりそうです。
前回前々回共に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言発令によって思った程に利用が伸びないという苦い経験をしています。
今回は新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言発令とならないよう祈りたいと思います。
本日は午前10時より最終本会議を迎えました。
最終本会議中であっても、参議院議員選挙は待ってくれません。
自民党都連青年局三多摩部会長として、明日の総裁遊説に向けた準備に向けて休み時間の度に両候補秘書の方とやり取りをしていました。
連絡調整が濃密になると、どちらの内容が朝日候補なのか、いくいな候補なのか、混乱しそうになります。
誤って別の候補に別の情報を流さないよう注意が必要です。
さて、最終本会議は市長提出議案を全て可決して無事に終えることが出来ました。
その中で、本日提案された補正予算4号議案にはペイペイでのキャッシュレス決済事業費1200万円が入っています。
可決してから2ヶ月程度準備期間が必要とのことから、早くとも秋口の実施になりそうです。
前回前々回共に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言発令によって思った程に利用が伸びないという苦い経験をしています。
今回は新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言発令とならないよう祈りたいと思います。