こんにちは、石井伸之です。本日は、後援会運営の件で支援していただいている方に相談し、その後夕方よりお世話になっている方のお通夜がありましたので、そちらに出席しました。
今日は成長著しい長女の事を少々お話させていただきます。2月6日で生後1年5ヶ月を経過しても、シャフリングベイビーということでなかなか歩き出さなかったのですが、最近になって捕まり立ちをするようになりました。しかし、まだまだバランスが悪く、のけぞって頭を後ろにすると後頭部から床に落ち、ぎゃあぎゃあ泣かれてしまうので、目が離せません。特に怖いのは台所です。今まで届かないガス台や食器台が手を伸ばすとギリギリ射程範囲に収められ、大変危険な状態になってしまいます。
不思議なのは、電話をかけていて、そろそろ電話を切る頃になると、「バイバイ」と受話器を持つ私に手を振ります。家を出るときに手を振ってバイバイするのはいつものことですが、電話やテレビに「バイバイ」と手を振るようになりました。どこまで、言葉が通じているのか分かりませんが、反応が返ってくると嬉しいものです。また何か変わった事がありましたら、ご報告させていただきます。
今日は成長著しい長女の事を少々お話させていただきます。2月6日で生後1年5ヶ月を経過しても、シャフリングベイビーということでなかなか歩き出さなかったのですが、最近になって捕まり立ちをするようになりました。しかし、まだまだバランスが悪く、のけぞって頭を後ろにすると後頭部から床に落ち、ぎゃあぎゃあ泣かれてしまうので、目が離せません。特に怖いのは台所です。今まで届かないガス台や食器台が手を伸ばすとギリギリ射程範囲に収められ、大変危険な状態になってしまいます。
不思議なのは、電話をかけていて、そろそろ電話を切る頃になると、「バイバイ」と受話器を持つ私に手を振ります。家を出るときに手を振ってバイバイするのはいつものことですが、電話やテレビに「バイバイ」と手を振るようになりました。どこまで、言葉が通じているのか分かりませんが、反応が返ってくると嬉しいものです。また何か変わった事がありましたら、ご報告させていただきます。