石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

3月4日本日は一般質問4日目を迎えました

2010年03月04日 | Weblog
 こんにちは、国立市議会議員の石井伸之です。本日も5名の議員が登壇して一般質問が行われ、我が会派からは青木議員が一般質問を行いました。

 青木議員の質問では清化園跡地活用について触れており、部長の答弁によると来年度である平成23年度開業を目指すとのことでした。それでも、まだ正式な契約を大和リースと交わしておりませんので、できるだけ早く契約を結ぶように訴えておりました。

 どうも、1日の会派代表質問を終えて気が緩んだのか、昨日遅くまで一般質問作りをしていたのが行けなかったのか、それとも別のウイルスに罹ったのかわかりませんが、鼻水とくしゃみ、頭痛が酷く、マスクが手放せません。

 鼻がうっとしいと、どうしても集中力が続かず、それに比例して一般質問の原稿作りも進まず、思うように言葉が浮かんでこないので、困ってしまいます。どんな、一般質問ができるか不安なところですが、精一杯頑張って行きたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする