こんにちは、来年四月の国立市議会議員選挙において、自民党公認での立候補を予定している石井伸之です。
本日は一般質問原稿作成の合間に、自民党三多摩事務所へ自民党新規党員申請書類を届けました。
自民党では選挙において公認で立候補するには、一定数の党員確保が求められています。
党員確保数につきましては、各級選挙によって違います。
さて、昨日の9月議会本会議初日において永見市長による行政報告が行われました。
この行政報告は、6月議会以降の国立市における動きを端的にまとめたものです。
幾つか特徴的なものを紹介したいと思います。
新型コロナウイルス感染症において、自宅療養専門指導医による指導の下で912世帯の対応を行いました。
秋田市のマタギの地恵体験学習会への児童派遣は9月下旬に延期しました。
青少年国内交流事業の長崎派遣は残念ながら中止となりました。
新型コロナウイルスワクチン3回目接種は50,327人の方が行いました。
新型コロナウイルスワクチン4回目接種は17,178人の方が行いました。
(仮称)平和ネットワーク会議の創設に向けて、松井広島市長より国立市に多摩地域の事務局を担って欲しいとの連絡がありました。
コロナ禍による物価上昇に対して、低所得の子育て世帯へ児童一人当たり5万円の給付を620世帯に実施しました。
6月21日には城山さとのいえの体験水田で公立小学校5年生530人による田植えが行われました。
6月14日~8月2日毎週火曜日は市役所で、6月11日~7月16日毎週土曜日は国立駅北口で「くにたちマルシェ」が実施されました。今後も定期的に開催するそうです。
7月2日・3日に第34回くにたち朝顔市が実施され、1732鉢が販売されました。
7月17日に第8回国立まと火が規模を縮小して実施しました。
富士見台地域まちづくりに向けて、富士見台団地自治会、UR都市機構、国立市との三者懇談会を6月16日に開催しました。
詳しくは、国立市議会ホームページインターネット中継で9月議会初日本会議の様子が週末から週明けにはアップされるかと思います。
永見市長による行政報告をクリックしてご確認下さい。
今後とも国立市政の最新情報をお届けしますので、今後とも石井伸之の議員日記をご覧下さい。どうぞよろしくお願い致します。
本日は一般質問原稿作成の合間に、自民党三多摩事務所へ自民党新規党員申請書類を届けました。
自民党では選挙において公認で立候補するには、一定数の党員確保が求められています。
党員確保数につきましては、各級選挙によって違います。
さて、昨日の9月議会本会議初日において永見市長による行政報告が行われました。
この行政報告は、6月議会以降の国立市における動きを端的にまとめたものです。
幾つか特徴的なものを紹介したいと思います。
新型コロナウイルス感染症において、自宅療養専門指導医による指導の下で912世帯の対応を行いました。
秋田市のマタギの地恵体験学習会への児童派遣は9月下旬に延期しました。
青少年国内交流事業の長崎派遣は残念ながら中止となりました。
新型コロナウイルスワクチン3回目接種は50,327人の方が行いました。
新型コロナウイルスワクチン4回目接種は17,178人の方が行いました。
(仮称)平和ネットワーク会議の創設に向けて、松井広島市長より国立市に多摩地域の事務局を担って欲しいとの連絡がありました。
コロナ禍による物価上昇に対して、低所得の子育て世帯へ児童一人当たり5万円の給付を620世帯に実施しました。
6月21日には城山さとのいえの体験水田で公立小学校5年生530人による田植えが行われました。
6月14日~8月2日毎週火曜日は市役所で、6月11日~7月16日毎週土曜日は国立駅北口で「くにたちマルシェ」が実施されました。今後も定期的に開催するそうです。
7月2日・3日に第34回くにたち朝顔市が実施され、1732鉢が販売されました。
7月17日に第8回国立まと火が規模を縮小して実施しました。
富士見台地域まちづくりに向けて、富士見台団地自治会、UR都市機構、国立市との三者懇談会を6月16日に開催しました。
詳しくは、国立市議会ホームページインターネット中継で9月議会初日本会議の様子が週末から週明けにはアップされるかと思います。
永見市長による行政報告をクリックしてご確認下さい。
今後とも国立市政の最新情報をお届けしますので、今後とも石井伸之の議員日記をご覧下さい。どうぞよろしくお願い致します。