こんにちは、議員として今何をしているのか?丁寧に伝える事が大切と考えている石井伸之です。
私が初めて政治家を志した平成10年の時に、市民の方よりいただいた一言が胸に刺さりました。
その方は「議員が毎日何をしているのか分からない」とのことです。
当時26名の国立市議会議員の活動を把握することは難しいように感じます。
その当時はインターネットも普及していないことから、議員活動を知る手段としては、議会だより、議員各自が配布するレポート、駅頭での活動に絞られるのではないでしょうか?
そこで、平成15年4月の国立市議会議員選挙で初当選して以来、私は議会前と議会後のレポート配布、平成17年からは石井伸之の議員日記という形でブログのアップを始めました。
その後、ミクシィやツイッター、フェイスブック、ユーチューブも併用しています。
ただ、何といっても顔を合わせて、市民の方よりご意見をいただくことが最も重要です。
先日もレポートを配布している際に、その地域にお住いの方でなければ決して分からない相談案件をいただきました。
国立市だけでは解決しない難しい案件ですが、東京都とも相談する中で解決に向けて努力して行きます。
地道な活動重ねる中で、地域密着で一つ一つの課題を解決する為に尽力致します。
私が初めて政治家を志した平成10年の時に、市民の方よりいただいた一言が胸に刺さりました。
その方は「議員が毎日何をしているのか分からない」とのことです。
当時26名の国立市議会議員の活動を把握することは難しいように感じます。
その当時はインターネットも普及していないことから、議員活動を知る手段としては、議会だより、議員各自が配布するレポート、駅頭での活動に絞られるのではないでしょうか?
そこで、平成15年4月の国立市議会議員選挙で初当選して以来、私は議会前と議会後のレポート配布、平成17年からは石井伸之の議員日記という形でブログのアップを始めました。
その後、ミクシィやツイッター、フェイスブック、ユーチューブも併用しています。
ただ、何といっても顔を合わせて、市民の方よりご意見をいただくことが最も重要です。
先日もレポートを配布している際に、その地域にお住いの方でなければ決して分からない相談案件をいただきました。
国立市だけでは解決しない難しい案件ですが、東京都とも相談する中で解決に向けて努力して行きます。
地道な活動重ねる中で、地域密着で一つ一つの課題を解決する為に尽力致します。