石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

1月28日 本日は石井伸之の市議会通信184号の作成、夜には消防団第一分団の操法訓練に向かいました

2025年01月28日 | 国立市消防団
 こんにちは、国立市消防団第一分団に所属している石井伸之です。

 本日は、議会後と議会前に発行している石井伸之の市議会通信184号を作成しました。その他には各種事務仕事を行っていると、あっという間に夕暮れ時です。

 午後8時からは国立市消防団第一分団で操法訓練を行うことから、訓練の運営支援を行います。

 国立市消防団における消防操法大会は基本的に、2年に1度行われる予定です。

 ただ、東京都消防操法大会に国立市内の分団が出場する時には、予定がずれる時もあります。

 今回の国立市消防操法大会は6月15日に、北多摩2号下水処理場で行われる予定です。

 秋に大会が実施される時には訓練時期が真夏ということもあり、熱中症の危険と隣り合わせでした。

 そう考えると6月15日の大会実施は有り難く思います。

 操法大会における選手の皆さんをしっかりとサポートして行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする