石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

5月13日 本日は矢川駅で朝の市政報告から一日が始まりました

2015年05月13日 | Weblog
 こんにちは、水曜日には矢川駅北口ロータリーで朝の市政報告を行っている石井伸之です

 昨年より、水曜日には矢川駅で朝の市政報告を行っています。

 そこで、選挙後も大和議員、大谷議員と共に朝の市政報告を行いました

 大変お騒がせかと存じますが、ご容赦の程、宜しくお願い致します。

 本日は、5月19日に行われる臨時議会の内容説明、10月に発行されるプレミアム商品券などについて話をしました

 臨時議会では、正副議長選挙、副市長・教育長の人事提案、副市長・教育長の退職金削減についての議案審議などが行われます。

 帰宅した後に、事務仕事を行い、午後からは市役所へ向かいました

 市役所では、選挙管理委員会へ書類を提出した後に、市民の皆様よりいただいた要望事項を道路下水道課長、交通担当課長、総務課長、環境政策課長へ伝えました

 案件によっては、すんなり了解していただいたものもあれば、非常に難しく時間がかかるもの、大変難しく実現出来ないもの、というような話をいただきます。

 理由を説明されて、難しい理由が納得できるものであれば、それは受け止めなければなりません

 逆に、出来ない理由を説明されても、将来的な事故を防ぐ為にどうしても実施していただけるよう、粘り強く努力すべきものがあります。

 その中でも多摩川堤防上部道路に交通ルールについては、国立市と府中市で異なりますので、統一して欲しいとの声があります

 大きな事故が発生する前に、今後とも粘り強く訴えて行きます



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月12日 本日は青柳地域... | トップ | 5月14日 本日はネパール... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事