こんにちは、自由民主党国立総支部青年部副部長を務めさせていただいている石井伸之です。
本日は東京都知事選挙告示日ということから、本来であれば応援する候補者のポスターを公営掲示板へ貼り出すというのが、いつもの光景なのですが、今回自民党として応援する候補者は決まっているものの、公営掲示板へのポスター貼りという作業は無く、とりあえず支部の事務所に集まって、今後の動きを確認したところで解散となりました。
その後、私の選挙事務所へ戻ると後援会長が、様々な電気器具を設置していただくと共に、玄関ドアの丁番を直していただいたき大変ありがたく思います。
お昼頃には、府中西高校の先輩よりコミュニティバス「くにっこ」の運行について、ガソリンが不足したからと言っても、公共交通の一つであるコミュニティバスを運行中止にすることに対して問題であるとご意見をいただきました。
おっしゃる通り、交通不便地域のお年寄りや幼い子の子育てをしている方は、コミュニティバスというのは普段の足として非常に助かるとの声をいただいております。
その後、コミュニティバスについては3月28日月曜日より運行開始するとの連絡が入りホッとしましたが、ガソリンが不足しているという理由で、公共交通をあっさりとストップして良いものなのかどうか今後検討すべきです。
午後からは幾つかの用事と事務仕事を済ませた後に、夜は自由民主党国立総支部青年部役員会が行われ、都知事選挙や統一地方選挙について話し合われる中で、市長候補予定者が忙しいところ挨拶に来ていただきました。
都知事選挙期間中ということもあり、余り詳しいことはお伝えできませんが、人情味あふれる人柄が滲み出るような独特の口調は、人の心を打つ要素を持ちえていると確信します。
今まで福祉の現場で最も辛く大変な現場を見て来た方だからこそ、福祉を伝える一言一言に思いが込められているのではないでしょうか?
この辺りで割愛させていただきますが、是非とも皆様には選挙期間中に街頭で市長候補の演説に耳を傾けていただければ嬉しく思います。
本日は東京都知事選挙告示日ということから、本来であれば応援する候補者のポスターを公営掲示板へ貼り出すというのが、いつもの光景なのですが、今回自民党として応援する候補者は決まっているものの、公営掲示板へのポスター貼りという作業は無く、とりあえず支部の事務所に集まって、今後の動きを確認したところで解散となりました。
その後、私の選挙事務所へ戻ると後援会長が、様々な電気器具を設置していただくと共に、玄関ドアの丁番を直していただいたき大変ありがたく思います。
お昼頃には、府中西高校の先輩よりコミュニティバス「くにっこ」の運行について、ガソリンが不足したからと言っても、公共交通の一つであるコミュニティバスを運行中止にすることに対して問題であるとご意見をいただきました。
おっしゃる通り、交通不便地域のお年寄りや幼い子の子育てをしている方は、コミュニティバスというのは普段の足として非常に助かるとの声をいただいております。
その後、コミュニティバスについては3月28日月曜日より運行開始するとの連絡が入りホッとしましたが、ガソリンが不足しているという理由で、公共交通をあっさりとストップして良いものなのかどうか今後検討すべきです。
午後からは幾つかの用事と事務仕事を済ませた後に、夜は自由民主党国立総支部青年部役員会が行われ、都知事選挙や統一地方選挙について話し合われる中で、市長候補予定者が忙しいところ挨拶に来ていただきました。
都知事選挙期間中ということもあり、余り詳しいことはお伝えできませんが、人情味あふれる人柄が滲み出るような独特の口調は、人の心を打つ要素を持ちえていると確信します。
今まで福祉の現場で最も辛く大変な現場を見て来た方だからこそ、福祉を伝える一言一言に思いが込められているのではないでしょうか?
この辺りで割愛させていただきますが、是非とも皆様には選挙期間中に街頭で市長候補の演説に耳を傾けていただければ嬉しく思います。