石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

6月7日本日は国立市農業委員会で明日行う田植えに向けて苗取りを行いました

2012年06月07日 | Weblog
 こんにちは、国立市農業委員の石井伸之です。

 本日は午前9時より農業委員の一人として明日行う小学五年生稲作体験授業の田植えに向けた稲の苗取りを行いました

 4月26日に種を撒き、5月17日に雑草取りを行ったところ、苗は順調に育っており、10センチ~15センチ程度に伸びております

 しかし、雑草の勢いも負けておらず、5月17日に多くの雑草を取ったにも関わらず稲の苗と同じくらいになっておりました。

 本日の作業としては、明日子供たちが苗植えをし易いように、苗を100本程度の束にするのですが、雑草を取り分けるのが一苦労です

 また、作業する姿勢も前屈みの窮屈な姿勢という事もあって、30分程度同じ姿勢で作業すると腰が痛くなってきます。

 苗取りをしていると、雨を待つ蛙が大合唱を始め、喉かな雰囲気の中で農作業をするというのは気持ち良いものです。

 正午を過ぎた辺りでようやく予定数量の苗が確保できたということで終了となりましたが、予想以上にくたびれました

 明日も天気が良いようなので、市内公立小学校五年生が楽しく田植えの体験ができれば幸いです




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月6日本日は会派代表者会... | トップ | 6月8日本日は6月議会初日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事