
こんにちは、日本会議国立国分寺支部副支部長の石井伸之です。
本日は、学童保育所について説明を受けた後に、支援者の方よりご意見をいただきました。
その後、午後7時からは立川駅北口にある女性センターアイムで行われる、山際澄夫氏の講演会において、司会を務めました。
この講演会は、日本会議国立国分寺支部と立川支部が主催し、西多摩支部が共催します。
裏話になってしまいますが、山際氏の到着を待っていると、本人が咽頭炎で声が出ないという情報が入って来ました。
講演会の実施に赤信号が灯ったかと思いましたが、声が出難いことには間違いないものの、講演をキャンセルするほどではないとのことです。
正直なところホッとしました。
さて、山際氏の話は、憲法改正とマスコミ報道となっています。
マスコミの中にも、様々なスタンスはありますが、強硬に憲法改正を反対する新聞社に対して意見をされていました。
憲法改正や安保法制改革が、戦争へ直結し、徴兵制が始まるというデマをいとも簡単に流す神経を疑っていました。
そして、何でもかんでも批判から入るマスコミを鵜呑みにせず、一歩引いて他社の意見も聞くことは大切と思います。
一時間余りの講演会終了後が、司会としての力量が問われます。
とにかくゆっくりと落ち着いて、一言一言丁寧な言葉使いを心がけました。
そして、何があっても慌てない、間違っていても間違いと気が付かせないことも重要です。
特に問題も無く、無事終了することが出来、ホッとしました。

本日は、学童保育所について説明を受けた後に、支援者の方よりご意見をいただきました。
その後、午後7時からは立川駅北口にある女性センターアイムで行われる、山際澄夫氏の講演会において、司会を務めました。
この講演会は、日本会議国立国分寺支部と立川支部が主催し、西多摩支部が共催します。
裏話になってしまいますが、山際氏の到着を待っていると、本人が咽頭炎で声が出ないという情報が入って来ました。
講演会の実施に赤信号が灯ったかと思いましたが、声が出難いことには間違いないものの、講演をキャンセルするほどではないとのことです。
正直なところホッとしました。
さて、山際氏の話は、憲法改正とマスコミ報道となっています。
マスコミの中にも、様々なスタンスはありますが、強硬に憲法改正を反対する新聞社に対して意見をされていました。
憲法改正や安保法制改革が、戦争へ直結し、徴兵制が始まるというデマをいとも簡単に流す神経を疑っていました。
そして、何でもかんでも批判から入るマスコミを鵜呑みにせず、一歩引いて他社の意見も聞くことは大切と思います。
一時間余りの講演会終了後が、司会としての力量が問われます。
とにかくゆっくりと落ち着いて、一言一言丁寧な言葉使いを心がけました。
そして、何があっても慌てない、間違っていても間違いと気が付かせないことも重要です。
特に問題も無く、無事終了することが出来、ホッとしました。
