こんにちは、国立市消防団第一分団所属の石井伸之です。
本日は市議会通信136号の作成を始めとする事務仕事を行い、市民の方と共に、シルバー人材センターに伺い意見交換をしました。
現在のシルバー人材センター事務局長は、国立市政が関口市政から佐藤市政へ移行する難しい時期に総務部長として重要な役所に就かれていました。
久しぶりにお会いすると、議場で激論を交わしていた時のことをつい昨日のように思い出します。
その後は、消防団第一分団において消防操法訓練を行う予定でしたが・・・・・・・・・
外は生憎の雨。
仕方なく、消防小屋で分団長指揮の元に座学です。
過去の経験から、現在の選手に対して、消防操法の重要なポイントを伝えていました。
昨年、第三分団が東京都消防操法大会で優勝した時のビデオを幾度と無く見直します。
私は、現在消防団第一分団の会計を担当していることから、様々な備品の購入を始め、飲料の購入も行っています。
選手が素晴らしい結果を出せるよう、サポートして行きます。
国立市では9月より始まる家庭ゴミ有料化に向けて、ゴミ捨てカレンダーを作成しました。
ご覧いただければ幸いです。
本日は市議会通信136号の作成を始めとする事務仕事を行い、市民の方と共に、シルバー人材センターに伺い意見交換をしました。
現在のシルバー人材センター事務局長は、国立市政が関口市政から佐藤市政へ移行する難しい時期に総務部長として重要な役所に就かれていました。
久しぶりにお会いすると、議場で激論を交わしていた時のことをつい昨日のように思い出します。
その後は、消防団第一分団において消防操法訓練を行う予定でしたが・・・・・・・・・
外は生憎の雨。
仕方なく、消防小屋で分団長指揮の元に座学です。
過去の経験から、現在の選手に対して、消防操法の重要なポイントを伝えていました。
昨年、第三分団が東京都消防操法大会で優勝した時のビデオを幾度と無く見直します。
私は、現在消防団第一分団の会計を担当していることから、様々な備品の購入を始め、飲料の購入も行っています。
選手が素晴らしい結果を出せるよう、サポートして行きます。
国立市では9月より始まる家庭ゴミ有料化に向けて、ゴミ捨てカレンダーを作成しました。
ご覧いただければ幸いです。