こんにちは、国立市私立幼稚園である富士見台幼稚園を卒園した石井伸之です。
本日は国立市私立幼稚園PTA連合会総会に出席しました。
昨年と同様に、今年も芸術小ホールで行われました。
会場は多くの保護者で満席となっており、幼稚園P連の活動が活発であることが分かります。
来賓として佐藤市長も挨拶をされ、少子化対策の一環として子育て応援券の支給について説明をされていました。
また、子育て世代の方々に協議会や審議会委員として参加していただきたいことを伝えていたという事は、それだけ子育て世代の声を重要視しているという事ではないでしょうか?
これからの社会を支える世代への支援は、日本の活力を維持する為には欠かせないと思います。
本日は午後7時30分より消防団第一分団の車両点検日です。
秋に行われる国立市消防操法大会選手は訓練を行い、他のメンバーで車両点検と市内巡回を行います。
また、今日の点検は私が班長を務める第二班が担当という事から、ミーティングの時に食べる夜食を購入にしました。
さすがに暑くなってきましたので、今回はざるそばとそうめんのコンビネーションです。
流水麺を買おうかと思いましたが、どう考えても乾麺を買って茹でた方が安く、半額程度に収まります。
消防団第一分団班長としての任期も今年度限りとなり、1年を切りましたので、しっかりと役目を果たしたいところです。
暖房器具を使うことが無くなり、火災発生のリスクは軽減していますが、何時どこで火災が発生するか分かりません。
お出かけ前の火の始末は勿論の事、長年差しっ放しとなっているコンセントの接続部分にホコリが付着し、そこから発火するという事例もあります。
火災は一瞬にして財産を消失させ、生命の危険にも繋がりますので、火の元には十分ご用心ください。
本日は国立市私立幼稚園PTA連合会総会に出席しました。
昨年と同様に、今年も芸術小ホールで行われました。
会場は多くの保護者で満席となっており、幼稚園P連の活動が活発であることが分かります。
来賓として佐藤市長も挨拶をされ、少子化対策の一環として子育て応援券の支給について説明をされていました。
また、子育て世代の方々に協議会や審議会委員として参加していただきたいことを伝えていたという事は、それだけ子育て世代の声を重要視しているという事ではないでしょうか?
これからの社会を支える世代への支援は、日本の活力を維持する為には欠かせないと思います。
本日は午後7時30分より消防団第一分団の車両点検日です。
秋に行われる国立市消防操法大会選手は訓練を行い、他のメンバーで車両点検と市内巡回を行います。
また、今日の点検は私が班長を務める第二班が担当という事から、ミーティングの時に食べる夜食を購入にしました。
さすがに暑くなってきましたので、今回はざるそばとそうめんのコンビネーションです。
流水麺を買おうかと思いましたが、どう考えても乾麺を買って茹でた方が安く、半額程度に収まります。
消防団第一分団班長としての任期も今年度限りとなり、1年を切りましたので、しっかりと役目を果たしたいところです。
暖房器具を使うことが無くなり、火災発生のリスクは軽減していますが、何時どこで火災が発生するか分かりません。
お出かけ前の火の始末は勿論の事、長年差しっ放しとなっているコンセントの接続部分にホコリが付着し、そこから発火するという事例もあります。
火災は一瞬にして財産を消失させ、生命の危険にも繋がりますので、火の元には十分ご用心ください。