おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。
1.昨日(1月15日)は アドラー心理学ベーシック・コースの2日目を行っていました。

(岩井撮影写真、1名が早くお帰りになっています)

(岩井入り、大瀧 泰子さん撮影写真)
いやー、濃かった!
活力あふれる仲間たちでした。
学びの意欲が強いだけでなくグループとしてもまとまりがすごかった!
ランチにしても、中華レストランを予約していたグループ、寿司屋に行ったグループ、ヒューマン・ギルドの研修室でお弁当を食べたグループの3つに分かれました。
2日間にして学びの共同体ができた感じです。
講座の内容は次の3点でした。
・アドラー心理学の基本的な考え方
・ライフスタイル
・人間行動の理解ー 不適切な行動の4つの目標

「ライフスタイル」のところでは2人一組での演習も行いました。

受講者が15人と奇数のため、私は 今 聴夫さん とペアを組みました。
私とツーショットで写真を撮る人が何人もいました。
その中で、私の郷里 栃木県鹿沼市のからお越しで、母校栃木県立鹿沼高校の後輩である 荻村誠さん(コモンリード株式会社 代表取締役)との写真を掲載します。

荻村誠さんは栃木市開催アドラー心理学ベーシック・コース (5月13.14.27.28日(土.日))の協賛をしてくださっています。
詳細確認及びお申し込み:https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/1029 から
◆来週からの第7期のアドラー心理学ベーシック・コース(オンライン開催)は、次の日時での開催です。
まだ受け付けが可能です。
日時:1月21日、2月4、25日、3月11、18、25日 全日土曜日 13:15~17:15
詳細確認及びお申し込み:https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/859 から
◆ヒューマン・ギルドでの開催のアドラー心理学ベーシック・コースは次のとおりです。
日時:4月1.2.15.16日(土日)、土曜13:30~19:00 日曜10:00~17:30
詳細確認及びお申し込み:https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/244 から
2.本日21:00から配信のYou Tube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド」 は「【夢を叶える方法】本を65冊書けた とっておきの秘訣」 のタイトルで私が今までに65冊もの本を書けた秘訣をもとに【夢を叶える方法】をこっそりお伝えします。

こんな内容です。
・書きも書いたり65冊:その一部
・2022年8月以降に出した本
・結論:本を65冊書けた秘訣
・本を書くための構造
・文章を書く人のためのお勧めの本
・本を書く人のための3つの味方
チャンネル登録がまだの人は是非。
「いいね」もよろしくね。

(クリックして勇気づけを)
<お目休めコーナー> 1月の花(14)
