おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(9月7日)は書くことを数点決めていたのですが、それらを1日ずらして内孫の誕生のことを書きます。
タクロウ夫婦に昨日19:20に2,970gの男児が誕生したのです。

タクロウとカミさんは11:30頃からLINEでのやり取りが頻繁になり、入院前の2人の様子を写真で送ってくれたり、最後は帝王切開を施したことも報告してくれました。
産休中のタクロウは、出産にも立ち会う予定でしたが、帝王切開のために立ち合いは叶いませんでした。
私はLINEでの連絡毎にソワソワしている自分を発見していました。
家ではカミさんだけでなくひ孫が誕生した義母も大喜び。
ところで今日は台風の日でもあります。
面接可能時間の制限もあります。
孫の顔を見られるかどうか、不確定なところもあります。
でも、共同育児を選んだタクロウがサポートするし、母になったユイさんが思っていた以上に気丈な人なので、安心。
まとまりのない文章で失礼しました。

(クリックして勇気づけを)
<お目休めコーナー> 9月の花(7)
