アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

高松に来ています。
今日はこちらで某銀行の研修です。
昨日お昼から来ていて、とても書ききれないほどの体験をしました。
そのことは明日にもまとめてお伝えします。

そこで、昨日ヒューマン・ギルドのメルマガにも書いたことを少し加工してお伝えします。

8月26日(土)開催の『プロティアンフォーラム2023』で「プロティアン人生に活かすアドラー心理学ー生涯現役を志す人に 著書66冊のアドレリアンが勇気づけエール!」のタイトルで行った50分間の講演(会員の沖みちるさんがナビゲーター)の内容に関して、ログミーの記事で全文を読むことができるようになりました。
私のパートには300人もの方々にご参加いただきました。
語り起こしなので、私の使ったパワポの大部分と共に語り口調のままにご覧いただけます。
 
▼1記事目:https://logmi.jp/business/articles/329389


 
▼2記事目:https://logmi.jp/business/articles/329390


 
▼3記事目:https://logmi.jp/business/articles/329391


 
記事はNewsPicksやSmartNewsにも配信されるほか、SNSでも発信されているようです。
キャリアをサポートする人たちにかなり参考になる内容です。
 
ところで、この頃思うことは「アドラー心理学は、さまざまな事象や時代のトレンドとの融合性が極めて高い」ということです。
「心理的安全性」や「ダイバーシティ」「ウェルビーイング」などの時代のキーワードも、アドラー心理学の「共同体感覚」「勇気づけ」「目的論」「全体論」などで肉付けができます。
その点では、100年前にアドラーが唱えたことが今の時代にやっと現象面、トレンドとして到来した感じで、「時代の預言者」のアドラーの先見性を今さらながら確証できます。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 10月の花(11)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )