アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。

今日の午前中なら間に合う本日と明日の2つのイベントとイベントその他のことについてお伝えします。

まずは、昨日(2月21日)のお昼前後のことです。

1.11:38に川原礼子さん(株式会社シーストーリーズ 代表取締役、『気づかいの壁 ー 「気がつくだけの人」を「気が利く人」に変える、たった1つの考え方』(1,650円)の著者)からメッセンジャーでご連絡が入りました。

気づかいの壁――「気がつくだけの人」を「気が利く人」に変える、たった1つの考え方
 
川原 礼子
ダイヤモンド社

重版が決まりました。4,000部だそうです。
ご支援のおかげです。ありがとうございます!

お誕生日の翌日、刊行から5日目の快挙です。
2月15日の初版(7,000部)から1週間もしないうちに重版4,000部、計11,000部というベストセラーの予兆です。
私は今年の早い時期に10万部を超えると予想しています。

なお、グッドタイミングで 川原礼子さんの『気づかいの壁』の出版記念として次の講演会をヒューマン・ギルドで開催します。

タイトル:「出版記念セミナー:アドラー心理学を学ぶ私が人との関わりに悩む若手へのメッセージを本にするまで」
日時:2月23日(木・祝)11:00~13:00
講師:川原礼子さん(株式会社シーストーリーズ 代表取締役)

オンライン参加申し込み https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/1027
会場リアル参加申し込み https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/1028

レコーディングがうまくいくことを前提にアーカイブ録画販売もいたします。

2.12:30ー12:55 山田 響子さん渡辺 歩実さん「じぶんらしい起業のために繋がろう」をテーマにしたFacebook Liveに参加しました。

本日15:00から30分強私が講師を務めるツナグフェス(今からでも参加申し込み、あるいはアーカイブ録画のご要望可能、無料)のデモでもありますが、渡辺 歩実さん の起業の物語が聞けて楽しかったです。

ライブ配信はこちら(手賀総子さんからの情報)

ツナグフェスのフェイスブックページからご視聴いただけます
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/tunagufes

ツナグフェスの詳細はこちら
↓ ↓ ↓
https://tunagu-fes.studio.site/

講師を動画でご紹介!YouTubeチャンネル
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/@sogyo-concierge/featured

ツナグフェスの参加はラインに登録するだけ!
↓ ↓ ↓
https://onl.tw/a2WR1qK

ところで、私がFacebookのコメント欄にチラッと書いたことが公開されてしまいました。

岩井 俊憲
当日ご参加の方の中でヒューマン・ギルドの会員の方、会員にお申込みの方には当日使った貴重なPDFを差し上げちゃおうかな、と思っています。
今からでも申し込みは間に合います。アーカイブ録画もありますしね。

ものすごく精力を傾けたプレゼン資料ですよ。
これをゲットするだけでも1万円の価値がありそうです。


3.昨日の午後は、YouTube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド の3月用の収録日。

絶大なる信頼を寄せている安西 光さんのご指導を得て行いました。

3月のラインアップは次のとおりです。

3月6日 アドラー心理学の基本のキ~ムーブメント(永藤かおるさん

3月13日 できる人と残念な人の5つの違い
     ~あなたも今からハイ・パフォーマーになれる(岩井俊憲)

3月20日 いいスタート切りたいなら、飛び出さない!(永藤かおるさん

3月27日 99%の人が陥る【自己肯定感】のワナ(岩井俊憲)


4.2月15日(水)の晩の配信の「自己表現ワークショップ開催記念!『信頼するということ』が視聴可能になっています。



劇団四季の主力俳優の石波義人さん番澤清美さん 、栗山慶美さんと私の4人の30分ほどの協力映像です。

こちらからご覧のほど
↓ ↓ ↓
https://youtu.be/gAgA3i8lYPA

肝心なワークショップは、次のとおりに開催します。

タイトル:異年齢で学ぶ! 自己表現ワークショップ「信頼する」ということ
日時:3月25日(土)13:00~18:00 、3月26日(日)10:00~17:00 
講師:石波義人氏(劇団四季 俳優)
会場:シャロームみなみ風2階会議室(東京都新宿区弁天町32-6)
確認とお申込み:https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/1051

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 2月の花(20)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« SNSというツー... 依頼主のニー... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。