アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

1.【アドラーの言葉、一日一言】の4日目です。
『超訳 アドラーの言葉』について「発売までカウントダウン、一日一言」を1月1日からスタートし、1月26日の発売日まで全部で26回取り組み中です。
今回はその4日目。
タイトルは「一緒に働く人や顧客の要求を理解する」です(写真をご参照ください)。



95年も前に出された本で「顧客満足」に通じる考え方が示されているのは驚きです。

Amazonで「予約受付中」
    ↓
https://amazon.co.jp/dp/4799330101/


2.今年最初の読了本の紹介です。
『精神科医が見つけた3つの幸福』(樺沢紫苑、飛鳥新社、1,650円)

「なるほど」の連続の本でした。
アドラー心理学でもかなり幸福論が語られていますが、この本は、幸福について
(1)セロトニン的幸福、オキシトシン的幸福、ドーパミン的幸福の立場から、脳内物質(脳内ホルモン)をもとにして
(2)より実践的に深めてくれた
「幸福の実用書」です。

P.328の「数字の増減」や「成果」「結果」に対する承認である「ドーパミン的承認」と、アドラー心理学による「相互尊敬・相互尊敬」に基づく「勇気づけ」による「オキシトシン的承認」の対比は、とても説得力があります。

私個人は、さほど多趣味な人間ではありませんが、『超訳 アドラーの言葉』の執筆過程において連日23:00くらいまで取り組んでいましたが、その時はシンドイと思うことがさほどありませんでした。
むしろ、チクセントミハイの「フロー体験こそが幸福である」という言葉に裏付けられるように、この本を手にする人との繋がりと編集者との連携プレイに感謝しつつオキシトシン的幸福に浸った日々でした。

ところで、この本の著者の樺沢紫苑さんとは、長谷静香さん川原礼子さんのご貢献によってこの本の発売日の1月26日(金)22:00から「アドラー心理学でものすごく楽になるYouTubeライブ」に出演させていただくことになっています。


      👇  
https://www.youtube.com/watch?v=hBrCWo2FV-8

長谷さんと川原さんは何と、YouTubeライブの場にもお越しの上、応援をしてくださるようです。

さらにです。
長谷静香さんとは、1月16日(火)の20:30~22:00に「岩井俊憲×長谷静香『アドラー心理学でご自愛レッスン』」のタイトルでYouTubeライブを行います。


      👇  
https://youtube.com/live/KzAlKaA15dk

入りにくい場合は「長谷静香のYouTubeチャンネル」からどうぞ。
      👇 
https://www.youtube.com/@yuukino-shizuku

こんなことで私の『HAPPINESS』は新年早々増すばかりです。
本当にありがとうございます。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(4)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 【アドラーの... 【アドラーの... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。