おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。
今日は3つのことをお伝えします。
1.昨日(4月11日)の13:15~17:15はオンライン開催 アドラー・カウンセラー養成講座の初日を行っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/f8c2b87eb0eefa26bb4b7571a42dd897.png)
新規受講7名(オンラインサポートの手賀総子さんを含む)、再受講1名、補講1名の計9名がご参加。
とても意欲的なグループで質問もかなり出ていました。
(1)オリエンテーションと自己紹介
(2)アドラー心理学の基本的な考え方のおさらい
(3)感覚タイプ
を3つの柱として進めました。
これからの11回がとても楽しみになっています。
2.講座が始まる前に最寄り駅近くのレストランでランチを済ませ、遠回りしてお寺巡りをして家に帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/73dccf614e0fa1a5fe831dd7b45cf524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b5/51cd47bab5ef7e8eabf6b4188acce0b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bc/ecb9b8435b75d336c6ac11e25af77edc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fb/960b5ed36304c671f78bf1868a4ce08c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/db/cade1cbd64a5c7d456c1ef48cce07446.jpg)
3.銀座でアドラー心理学が学べる機会が誕生しました。
先週の土曜日に 松田望さん のご紹介で土屋グループ 銀座ショールームで柴田桃子さん(銀座百年大学 の企画室長)とお目にかかって打ち合わせた 銀座百年大学でのアドラー心理学の講師を務める話がトントン拍子で決まり、早くも告知が可能になりました。
使いこなせるアドラー心理学 第1回 超入門アドラー心理学
日時:6月9日(金)18:30~20:00
参加費:会場参加:3,000円 オンライン参加:3,000円 見逃し配信:2,000円
会場:土屋グループ 銀座ショールーム
詳しく見るには:https://ginza100univ.com/event/category/iwai/
6月9日(金)にお披露目の第1回を行い、その後は次のような展開になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a8/f0599960d2a067169d961c95adf67de1.jpg)
徹底的にアドラー心理学を日常生活に活かせることを目標に掲げています。
オンライン参加も、見逃し配信も可能です。
田舎出身の私は「銀座」にやたら惹かれております。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1506_1.gif)
(クリックして勇気づけを)
<お目休めコーナー> 4月の花(10)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/20/aa11a16eaca0b066b89a1c9b112ff224.jpg)