IZUNOHANA’s blog

     後期高齢驀進中者の戯言

“喫茶店”が好きで・・・

2014-05-11 19:30:32 | この頃思う事
 
 
「イワタバコ」が、今年も、大きくなってきました・・・花が楽しみ

 [画像をクリックで拡大します] 

5月11日。
「花壇」が、そろそろ、植替えの時期になっている。
「商工会女性部」から、そのうち、連絡が入ると思うが、このところ、自分の予定がきつくて余裕がない。
大体の様子を見て、どのくらいの時期になるかを図るために、「マック」へ珈琲を飲みに行った。

と言うと、「花壇」の為に出かけてようだが、実は、「喫茶店で珈琲が飲みたい」というのが一番の理由で、そのついでに、「花壇」の様子を見たというのが、真相である。

最近、外食はしても、「珈琲」を、ゆっくり、味わう時間が持てない。
それは、母を、家に一人では置いておけなくなって来たから、外出していても、帰宅時間が気になるからだ。
必ず、見ていてくれる人がいるのだけれど、母の躁鬱状態如何で、一人に負担を掛けてしまう事を避けたい思いもあって、用事を済ますと、ひたすら、帰り道を急いでしまう。
珈琲を頼んでも、かっ込むように飲み、早々に、席を立つような事が多くなり、その位ならばと、家で飲む方を選んでしまうのだ。

で、今日は「珈琲を飲む」為でなく、「花壇の様子見のついでに珈琲を飲む」という、変な理屈をつけたという訳である。
とは言っても、やはり、落ち着いて味わう(マックの100円珈琲だから、味わう事もないが・・・)程の、気持に余裕が持て無い。
「花壇」は、大分、花も咲き終わってきた様子なので、今月中には、植え替えになりそうと判断した。
5月の時間を空けておかなければ・・・。

久し振りの「マック」だったが、珈琲を、半分、飲んで、早々に席を立ち、食料調達のため、近くのスーパーに寄る。
そこで、こんなに頑張っている(のかな?)私へのご褒美として、「カカオ70%チョコ」を買った。
現在、「カカオ95%」を食しているから、甘いかも知れないと思いはしたが、「何せ、ご褒美だから・・・」と、自宅に戻ると、早速に口に放り込んだ。
やっぱり、甘かった~ので、母の「おやつ」に役目を変更する。

今、ガロの「学生街の喫茶店」を聴きながら・・・あ~、喫茶店で珈琲が飲みた~い・・・と、心で叫んでいる。
何故、喫茶店が好きなのかは、心理分析をした事がないから、分からない・・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする