goo blog サービス終了のお知らせ 

IZUNOHANA’s blog

     後期高齢驀進中者の戯言

「花壇整備ボランティア活動」から撤退しました

2017-04-17 01:27:35 | 三六趣味の会便り

今年の花壇は、「ノースポール」が、何時にも増して、華やかに咲いています。
周囲を彩る桜の花びらが、活動からの撤退を惜しんでくれているようにも思えてくるのでした。


 


4月16日午前中、市民会館前花壇の様子を見に行きました。

実は、昨年頃から、花壇整備ボランティア活動から撤退しようか・・・と、考えていたのです。

活動場所でもある市民会館が、改築だか取り壊しだかで、昨年度末で閉鎖になったのも理由の一つでしたが、主な理由は、活動してくれる仲間達の体調に、やや、心配が出てきた事でした。
一応、責任者として束ねていた私も、昨年中は、繰り返して起こすギックリ腰に悩まされて、活動を継続して行く事に不安を感じていたのでした。

無理をして事故にでも繋がったら・・・活動母体である商工会女性部に迷惑をかける事になりはしないか・・・あれこれ考えた末、4月をもって撤退する結論を出しました。

この活動によって、「ボランティアは他人のために有らず、結果的には自分自身に喜びをもたらした」と、実感しています。
私の提案に協賛し、共に活動してくれた8名(KI君、NT君、WT君、UT君、MK君、SD君、SFさん、FSさん、ただ、KI君が帰らぬ人となった事が残念です)にとっても、良い経験だったと思ってくれることを願っています。

 

 

商工会女性部も、この場所での活動は中止して、当分は別の区域で活動を続けるというお話でした。

本日(16日)、花壇は、まぁまぁの状態でしたが、やはり、雑草の伸びが気になります。
出来れば、4月から5月中に、もう一回だけ、草取りをして置きたいと思いましたが、それも、様子を見て行くつもりです。

長い間(3年位だったでしょうか?)、関わってくださった皆様に、厚くお礼申し上げます。[報告:YT]

※ カテゴリー[36趣味の会便り]の更新は、今回を最終回と致します。お付き合い頂きました事に、深く感謝いたします・・・伊豆の花

 


 








 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする