むかしは海外旅行に行くたび、詳細なレポートをものしていたのだが、最近は、すっかり手を抜くようになってしまった。けれども、この夏は5年ぶりの韓国旅行で、前回の記憶をたどろうとすると、心もとないこと、このうえない。やっぱり書き残しておくに限る、と思ったので、以下に記す。
1日目は、JAL午前便で釜山へ。わずか2時間のショートフライト。空港でガイドの崔(チェ)さんに迎えられる。我々の予定を見て「お坊さんのツアーか、金海金氏の子孫かと思った」とのこと。確かに今年のツアーは、磨崖仏・石仏と、金海金氏ゆかりの史跡に焦点をしぼっているのである。ワゴン車の運転手さんは白髪の目立つおじいさん。釜山市の博物館をゆっくり見学して、温泉街のホテルに入る。夕食は、韓国人の好きなフグ鍋料理。ホテル併設の、スーパー銭湯みたいな大浴場でくつろぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dd/40174d8ba99313adfb3e2ecccef4a62a.jpg)
※韓食は野菜が多くてヘルシー。でも美味しいので、つい食べ過ぎる。
(8/28記)
1日目は、JAL午前便で釜山へ。わずか2時間のショートフライト。空港でガイドの崔(チェ)さんに迎えられる。我々の予定を見て「お坊さんのツアーか、金海金氏の子孫かと思った」とのこと。確かに今年のツアーは、磨崖仏・石仏と、金海金氏ゆかりの史跡に焦点をしぼっているのである。ワゴン車の運転手さんは白髪の目立つおじいさん。釜山市の博物館をゆっくり見学して、温泉街のホテルに入る。夕食は、韓国人の好きなフグ鍋料理。ホテル併設の、スーパー銭湯みたいな大浴場でくつろぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dd/40174d8ba99313adfb3e2ecccef4a62a.jpg)
※韓食は野菜が多くてヘルシー。でも美味しいので、つい食べ過ぎる。
(8/28記)