素晴らしい風景!!

色々歩いた山や国内の風景等をご紹介いたします。

🌸 吊灯篭と梅 🌸

2006年03月14日 | 京都の四季

の名所と言えば、やはり北野天満宮ですね。

数と言い、種類と言い、最高です。

梅の花には、何故か鼻を近づけてしまいます。良い香りですね。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🌸 古都の梅 🌸 | トップ | 🌸 紅梅 🌸 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真から梅の香りがしました (春が来た)
2006-03-16 00:51:17
吊灯篭をバックに、いい梅ですねえ!

同じ梅を撮ってもバックに写っているもので、グッと引き立ちますね。
返信する
香り、届きました? (ji1hid)
2006-03-16 19:25:31
有難う御座います。ピントを吊灯篭にしようか?梅にしようか?迷ったんですよ。でもこの時期は梅にピントを合わせるのが当然ですよね。どこを見ても、総て被写体になってしまい忙しかったです。
返信する
香り、すっごく届きました (春が来た)
2006-03-16 21:10:04
良い写真ばかりで、次の写真がすごく楽しみです!

やはり、梅にピントでしょうね。

やはり、最初見た時ビビッときた写真は何度見ても

ビビッですね!
返信する

コメントを投稿

京都の四季」カテゴリの最新記事