素晴らしい風景!!

色々歩いた山や国内の風景等をご紹介いたします。

里山の彼岸花

2006年09月23日 | 郷土の花

6時に起床し、15キロ走って来ました。その時に色鮮やかな彼岸花を発見、場所を記憶し、後からカメラを持って撮って来ました。

名前は、秋の御彼岸頃に咲くので、このような名前になっているようです。               田舎道や田のアゼに群生しています。

きのこ等と同じ様に色鮮やかな花だけあり、毒(リコリン)が有るようです。     注意し見るだけにしましょう。   

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 💧 白露 💧 | トップ | ❁ 陽だまりに咲く曼珠沙華 ❁ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

郷土の花」カテゴリの最新記事