goo blog サービス終了のお知らせ 

行き先不明人の時刻表2

何も考えずに、でも何かを求めて、鉄道の旅を続けています。今夜もmoonligh-expressが発車の時間を迎えます。

サッカー日韓戦、ホントに岡ちゃん大丈夫?

2010年05月24日 | スポーツ・スポーツ観戦

ワールドカップ前の日韓戦、見ました?残念の一言なのだが、勝てなかったことが残念ではなく、素晴らしいプレーを見たいのではなく、気迫が足りな過ぎるよ!日韓戦では特にこだわってほしい部分なのだが、試合前のインタビューの割には、ガッカリものだよ。

韓国にはこれまでも分が良いわけでなく、メンバー的にもランク的にも、力の差は歴然としているところがある。しかし、両国は歴史的な因縁や隣国とライバル意識が高く、切磋琢磨しながら、これまでもいい試合をしてきたんだよねー。

まあ、多くは期待してないし、ベスト4などは夢にも思ってはいないが、強豪国と一緒のグループだけに、壮行試合でもあるこの日の試合で、ガッツだけは見せてほしかったのだが、その可能性や見どころさえも摘まれた感じがする。

国際的に追い詰められた状態?そんな人、日本人に多くない?モンゴル勢に押される大相撲界で発生した、期待の日本人大関・琴光喜の疑惑、クリントン国務長官が来日し、普天間問題で青息吐息の鳩山首相、そして韓国サポーターから同情の拍手を寄せられ、「申し訳ない」としか言えなかった岡田監督。

中継後の「TVタックル」で、日本の「ガラパゴス化」を話題に、韓国に喰われてしまっている日本が話題となっていたが、国際競争に何とも弱い日本人が浮き彫りにされた夜であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする