行き先不明人の時刻表2

何も考えずに、でも何かを求めて、鉄道の旅を続けています。今夜もmoonligh-expressが発車の時間を迎えます。

村杉温泉・風雅の宿「長生館」で

2011年10月13日 | 旅行記・まち歩き

会議・出張で、近いんだけど村杉温泉・風雅の宿「長生館」に一泊、爽やかな朝を迎えている。この宿は、何年か振りに宿泊。お湯と庭の景色がいいところです。

県内各地から集まる年に二度の会議。毎回同室になる南魚沼のTさんは、超ドレットノート級の「いびき」の持ち主。山小屋から追い出された経験もあるとか。

私は慣れましたよ。酒を飲んでも眠れないことを覚悟していたが、いつの間にか朝でしたから。

この宿、インターネットの環境があって、評価できます。ロビーのFREESPOTが、ロビーのすぐ上の階の私の部屋の中まで侵入してきていると考えられる。「いびき」で眠れなかったら、Facebookかなーと考えていたが、大丈夫でした。

さて、帰りは川上豆腐とGHエリカーノのでお土産探そーっと。

(写真下:長生館自慢の庭。夜と朝の風景)

Dsc00232

Dsc00233

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする