「入っちゃった!」みたいなゴールで、ブラジルに勝ったアトランタ五輪の「マイアミの奇跡」とは違って、今回の勝利は若きサムライ日本が、確かな成長をしていることを見せての勝利といえそうだ。
無敵艦隊と言われ、先のEURO、そしてW杯を制した、目下世界一というスペインサッカーを相手に、ロンドン五輪の開会式に先立ち開催された男子サッカー初戦の見事な勝利だ。「グラスゴーの奇跡」?いや「グラスゴーの覚醒」だそうですよ!(写真上:勝利直後の選手、NHK-G)
スペインにボールこそ支配されていたが、技術・体力・スピードも五分だったし、精神的な強さを見せながら、ゴールシーンだけでなく何度となく決定的チャンスを見せた。相手がレッドカードで選手が一人少なかったとは言っても、世界のサッカーファンに日本の力をアピールすることになった。
メキシコ以来のメダル?まあ、期待は高まるものの、今回の試合でも何回とあった決定的シーンを決め切れていないこと。何より始まったばかりなのだから、メダルに向けて好スタートを切ったことは確かだが、ここからが本当の試練。頑張ってほしい。
さあ、オリンピック開幕です!ロンドンだと、ライブで見るとなると、かなり寝不足になる?暑くて寝苦しい夜のお伴としますか?