出張で山形・東根市に向かうバスの車中、国道13号を並走する奥羽線(山形線)を軽快に走る山形新幹線E3「つばさ」を発見。思わずiPhoneでシャッターを切った(写真上:羽前中山~かみのやま温泉を走る「つばさ」。)
「何しているんだ!仕事で来たんだ。子どもみたいにー」と、隣の横道筆頭課長に言われるが、これが悲しき鉄ちゃんの習性、本能!実は新潟を出てから、113号と並ぶ米坂線とともに狙っていましたがね。
行きに3時間、現地で3時間、帰りに3時間。かなりの強行日程で疲れたりもしたが、充実した研修だった。山形新幹線は、線路が3本でないことを知ったO参事はなおさら?
それにしても山形というと、トイレ休憩で立ち寄った物産館で、すぐに玉こんにゃくやサクランボソフトに手を出す横道課長!「仕事なんですからね!」って、暴露ブログか?(写真下:玉こんにゃくを手にする某課長さん)