
角館の「料亭稲穂」
今日のお天気は くもり時々晴れ!
最高気温は10度 最低気温は5度
今日の写真は 昨日から帰省してもらっている
長男夫婦 お嫁ちゃんのご実家の畑で作られた野菜のお土産です。
車から「よいこらショット!!」と下した箱にはおいしそうな野菜ばかりです!!
小松菜

チョット虫がくっているんですよ!とお嫁ちゃんの弁
「消毒していない証拠ですからよろこんで!!」
美味しくいただきます!!!!!
そして芋の子

でっけぇ!!(おおきいなぁ)
もしかしたら違う芋の種類かもしれません。
そして葱

葱の根っこが紫色!!
美味しそうです!!!
栃木と言ったら干瓢!!!
私の大好物です。

そしてお嫁ちゃんのお兄さんの奥様のご実家で作っている梨「にっこり梨」

こんな大きな梨です。
主人の顔と比べて下さい。

「なっちゃんの梨」と言われている梨
今年もおかげさまで美味しくいただきます^-^
そして紅葉後半の今日の夕方
とってもステキな紅葉ライトアップを見てきました!!!


とっても素敵な空の色とのコントラストがきれいです!
武家屋敷通り「小田野家」の中は夕方5時まで開かれていますので
こんな写真も撮れます。

とても多くの方が写真を撮られていました。
いつの時期でも楽しめる角館ですが
まさかライトアップまでこんなに楽しめるとは思いませんでした。
今年の紅葉はお蔭で長持ちしています。
まだまだ
そしてまだまだ楽しめそうです!!!!!