
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。
本日のお天気は曇り
最高気温は27度
しかし朝はひんやりして肌寒いお天気でした
アジサイシリーズも今日が最終回
我が家のお向かいのMさんちのアジサイです
花の大きさは小ぶりで
プリンとした形が
大変愛らしくめんこいです

そして花の色合いが絶妙で
紫の濃い部分があったり
薄紫の部分があったり
そして濃いピンク色の部分があったり
そうです
このアジサイは1本の樹から
3色に分かれている妙なアジサイです。
我が家の玄関から出ると左側に見えるこのアジサイ
角館においでになったらぜひご覧に来てください。
ア~アッ
角館は本当に緑に映える花っこがきれいな町です

本日のお天気は曇り

最高気温は27度


アジサイシリーズも今日が最終回

我が家のお向かいのMさんちのアジサイです

花の大きさは小ぶりで


大変愛らしくめんこいです


そして花の色合いが絶妙で
紫の濃い部分があったり

薄紫の部分があったり

そして濃いピンク色の部分があったり

そうです

3色に分かれている妙なアジサイです。
我が家の玄関から出ると左側に見えるこのアジサイ
角館においでになったらぜひご覧に来てください。
ア~アッ




めんこい紫陽花の数々、楽しませて頂きました。
ありがとうございます(*^_^*)
たいてい1軒に1本はアジサイがあります
同じように見えても微妙な違いがあったりして
見る度に新鮮な発見で楽しませていただいてます
又来年のこの時期も又アジサイシリーズを
投稿させていただきます