goo blog サービス終了のお知らせ 

料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

角館のアジサイ Mさんちの3色アジサイ花っこ

2007-07-19 19:48:18 | 角館の四季
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

本日のお天気は曇り
最高気温は27度しかし朝はひんやりして肌寒いお天気でした

アジサイシリーズも今日が最終回
我が家のお向かいのMさんちのアジサイです
花の大きさは小ぶりでプリンとした形が
大変愛らしくめんこいです

そして花の色合いが絶妙で
紫の濃い部分があったり
薄紫の部分があったり
そして濃いピンク色の部分があったり
そうですこのアジサイは1本の樹から
3色に分かれている妙なアジサイです。

我が家の玄関から出ると左側に見えるこのアジサイ
角館においでになったらぜひご覧に来てください。

ア~アッ角館は本当に緑に映える花っこがきれいな町です

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 角館のアジサイ Sさん家の... | トップ | 緑のカーテン ④ 7月21日... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紫陽花には (柴舟)
2007-07-19 22:02:45
たくさんの種類があると聞きますが、本当に色とりどり形も様々なのですね。



めんこい紫陽花の数々、楽しませて頂きました。



ありがとうございます(*^_^*)



返信する
ホントに多種で驚きます! (okamiです)
2007-07-21 14:20:35
角館の町ではご自宅に木々を植えていらっしゃる方は
たいてい1軒に1本はアジサイがあります
同じように見えても微妙な違いがあったりして
見る度に新鮮な発見で楽しませていただいてます
又来年のこの時期も又アジサイシリーズを
投稿させていただきますお楽しみに
返信する

コメントを投稿

角館の四季」カテゴリの最新記事