料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

桜の時期 んめそな笹竹の子①

2007-04-27 14:10:38 | 稲穂の料理
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今朝ほど採ってきた笹竹の子を入手しました
ゆでたてあまりのきれいさについ写真を撮りました。

本日昼のコースにて安藤醸造元さんのイ号味噌で作った味噌ダレを
ゆでたてに掛けてお出ししました

いつか話をした春を感じる色 緑・黄色・桃色その中の代表色 緑です。

昨日いらっしゃったFさんわざわざ届けていただきありがとうございました。
夕食のときボランティアで多くのお仲間を連れてきてくださった
Hさんありがとうございました

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しだれ桜!!4部咲きです!! | トップ | しだれ桜 今日は8部咲き!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うっかりF)
2007-04-28 00:21:49
先日は、おいしいお昼をありがとうございます。
そして、うっかり忘れてしまいすみませんでした
返信する
また・・・ (うっかりF)
2007-04-28 00:35:50
うっかり、投稿ボタンを押してしまいました
同行していた、友人のIも
よろしくとのことです♪
女将さんとの会話で
より、楽しい旅行になりました。

今日から、GW。すごいんでしょうね、人人人・・・。
頑張ってくださいね! 
返信する

コメントを投稿

稲穂の料理」カテゴリの最新記事