![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/10e5691ebca5210436989022a1a22bcc.jpg)
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。
今日のお天気は 「晴れ!!!」
最高気温は 22度 最低気温は 11度
久しぶりにすっきり晴れたお天気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
一昨日の夜の 大きな雷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
そんな事もあり格別気持ちの良い1日です。
そんな今朝お花やさんが「お花お届けにきました!!」との事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
そこで私は「誰にですか?」聞いてみたら私達夫婦にでした!!
花キューピット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
キューピットになぜか見えました)さんからの配達でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
先日コメント欄に何気なく銀婚式です!!とかきましたら
いつもコメントいただくJさんからは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
我が家の庭のバラがキレイなので
おめでとうの気持ちを込めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
庭に咲き始めてから40数年目のバラのお写真を頂いたり
(私が子供の頃バラが咲いているうちは、
ブルジョアの家だけだ!と思っていました)
そしてこの今朝のバラのプレゼントは
いつもコメントを頂いている「おサツさん」から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
「銀婚式おめでとうございます 幾久しくお幸せに」 と
書かれておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
色々な意味を込めた文章です。
金婚式までの25年 2人で健康に注意しながら
仲良く連れ添って行きたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
おサツさんありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
写真を出して下さり驚きましたが、でも
お二人の25年間は、本当に貴重な時間です
よね。最近は数日しかもたないカップルも
居る中で、お二人で力を合わせてお店を守り
お二人のお子さんを成人させて、本当に
頑張りましたね!
それにしてもJさんのお宅の薔薇、40数年
もの間、枯れずに今年も立派な花を咲かせて、
素晴らしいですね。それこそ銀婚式にふさわ
しいおめでたい薔薇。心にしみました!!
おめでとうございます\(^0^)/
昨日、車にお二人で乗っている姿を拝見して
すてきだなぁ~と思っていました。
「Sぷれっそ」で「角館のベストカップル」を
アンケートしちゃおっかな。
上位入賞間違いないですよね。
北高のインターハイ出場とダブルのお祝いになりましたね。
25年はあっという間の25年でした。
子供達を育て、子供に育てられ
商売を盛り上げようと頑張ってみたり
全てが一瞬のようでした。
しかしこの先の25年は
どのくらいの長さに感じるのだろうと
ワクワクします。
まずは子供は子供で頑張るでしょうから
おばあちゃんと3人で仲良く
暮らして生きたいと思う25年です。
いつも御世話になっている
東京在住のT会社のT相談役さんが
今年金婚式だったそうです。
乾坤の時季も同じ春先で
「まだ私達半分何だぁ・・・頑張らなければ!」と
つくづく感じました。
ちなみにT相談役さんのお母様と奥様のお母様は
未だにご健在です。
目標が目に見えて来たようで
「がんばるぞ!!!!!」精神に又火が付きました!!
おかげ様で26年目に突入しました
2人で車に乗っている姿は
Sぷれっそさんご夫婦も私達以上に
とっても素敵なカップルですよ!
お嬢ちゃんのT美ちゃんがもう3年たって
家から巣立つと、二人になってしまうのですから
我が家のようになってしまいますよ!
助けてくれるのは主人だけですから
お互いに大事にしましょう。
その時は「角館ベストカップル」の最強ライバルになるでしょう。
そうです!北高のインターハイ出場とってもうれしかったです。
昨年逃しただけにうれしさ倍増でした。
早速ご寄付させてください!とお電話しました。
部員達の頑張りと、先日眠れないものですよ・・・
と言っていた監督さんに
「ご苦労様・おめでとう!」と言いたいです。
のち程写真が送られてきたら
すぐブログへアップします。
ご覧下さい。
おめでとうございます。
お子様たちも大人になってこれからが夫婦の時間のスタート地点になるのですね。
わたしもお二人を見習いがんばります
おひさしぶりにおじゃましてダダダぁーっと
記事を全部読ませていただきました
okamiさんのまわりにはいろんな人が集まり、いろんなプレゼントを持ってきてくれてるな~と羨ましく思いましたよ。
明るく元気な笑顔が福を呼び込むのですね♪
でもまだまだ・・・もう25年以上は楽しみます
見習う何て言っていいんですか・・・
私達以上のご夫婦になりそうですよ!
子供さんの人数も私達よりも多いので
もっと楽しむ事ができ、仲の良いご夫婦になりますよ
我が家は本当にお客様に恵まれています。
私達が与える事は何かな?
本当に与えている事が喜んでもらえているのかな?と
思うことがあるのですが
色々な情報発信をしていると
それだけで付いてきてくれるのかな?と
思ったりしております。
明るく元気な笑顔はaikaさんも同じくらいステキですから
自信をもって下さい。
そしてamikaさん以上にご主人も子供さんたちも
とっても良い笑顔をもっているのですから
私達夫婦も頑張ります。