goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日

さて今日のニュースは

北朝鮮の軍事会談提案

2007-07-14 12:01:05 | Weblog
北朝鮮の核放棄に向けた6ケ国協議の合意に基づく初期段階措置の核施設の停止
封印に対する監視検証活動のためIAEAの監視要員も動きだし、間髪を入れず
韓国は重油積み出しを始めた。
そんな折りまたまた北朝鮮が得意の駆け引きのためか、ロシアと日本を外した
軍事会談を提案してきた。
真意は諮り兼ねるが、一刻も早く6ケ国協議を再開して、核施設停止の実績を上げたいアメリカの足下を見ての提案の様です。
事実米ヒル国務次官補は6ケ国再開のためならこの提案飲む意向を表明している。
核問題論議が北朝鮮の外務省主導で進む状況に危惧を覚えた北朝鮮軍部の割り込み
だと云う説もあるとか。
考えてみたら朝鮮戦争は未だ休戦状態で休戦協定があり依然として軍事休戦委員会が存在している現実を忘れていました。
関係国の北朝鮮。中国。韓国。米国で協議したいと言うのは、もっともな事かも知れませんが、何故それが今なのか、何か意図的な匂いを感じざるをえません。
譲歩し続ける米国に更に休戦協定を平和協定に替え今の体制保障を米国から取りたい北朝鮮は、韓国の北朝鮮に好意的な今在韓米軍の撤収や米国の核の傘から韓国を
切り離すために動き出したと見るが妥当かも知れません。
とかく拉致問題でうるさく言い立てる日本外しが出来るなら、好都合と踏んだのでしょう。それにしてもこの頃の米国の弱腰外交はどうなったのでしょうか。
民主党に振り回されるブッシュ大統領。それに頼る他ない日本。
何やかんや云っても最後は米国を掴んでおけば日本は云う通り金を出して呉れると
踏んだのでしょうか?そうであれば随分日本は見くびられたものですね。