日々好日

さて今日のニュースは

自転車危険行為で講習命令出る是で自転車危険行為は減るか

2015-11-18 11:31:23 | Weblog

今回は自転車運転に関する身近な問題を取りあげられましたね。

近頃は色々な理由からサイクリング全盛となっていますね。

NHKのBSプレミアムでは、中年女性憧れ人チョイ悪る親父の、火野正平さんが視聴者の
思い出の地を自転車で全国を駆けめぐり大変な人気番組になって居ます。

何処にでもあるような所を自転車で回る事と辛辣なトークがウリの番組です。

人生下り坂最高・高い所と上り坂大嫌いと叫びながら自転車漕ぐ姿には共感を呼びます。

話がそれて申し訳ないが、この頃大変サイクリング熱が過熱して居る事は事実ですね。

都会地では交通渋滞で自転車の方が早い場合が出て来て自転車が見直された。

またガソリン高騰により自転車通勤に切り替える人・健康改善ダイエットのため等々・・・
自転車に乗る人が増えて参りまして。

それに付けて自転車運転マナーを守らない人が増え自転車絡みの人身事故が多発。
とうとう死亡事故発生そうなると警察や自治体も放って置く訳には不可ません。

交通法や自治体条例で罰則で取り締まる事となった。

3年間に2回以上危険行為として摘発されたら1日3時間の安全講習を受けなければ
なりません。

但し14歳以上が対象で小学生以下等のこどもは対象になりません。

自転車も軽車両ですから警察から自動車並みに出頭命令が来る。
講習料も5700円とバカになりませんね。

多寡が自転車と考えて居たら危険行為次第では5万円以下の過料もあるとか。

是だけすれば大抵の人は骨身に沁みるでしょう。

ただどれだけ自転車の危険行為違反で罪を重くしても一向に違反は減りません。

まして自転車は軽く見て居る傾向があるので仲々危険行為を減らすのはキビシイの
ではないでしょうか?


シャンプー何使って居る?

2015-11-18 09:07:47 | Weblog

この御題は禿頭の人にとってはイヤな出題ですね。

何使おうと勝手だと云うひねくれ者のつむじ曲がりも同じです。

髪は長い友と云われて、矢張り髪は大事、お手入れは充分にする事ですね。

私は白髪混じりになり頭の頂上付近はすっかり薄くなってしまいました。

まあ歳相応と云う処です。

私はシャンプー等で洗いすぎると毛が抜けると云う事を聞いてからは余り洗髪はしない事に
しています。

洗髪しなくても別に頭が痒いと云う事はないので、出来るだけ洗髪は控えています。

自分では髪の匂いが判りません。

また其れを注意して呉れる人も居ません。

どうしても人前に出る時気になれば洗髪する様にしています。

そう言う時はテレビ等で宣伝して居るメーカー品を使用しています。


貴方の節約方法は

2015-11-18 08:33:40 | Weblog

お題は生活費の節約の事か、品物の節約の事か等、どうにでも取れますね。

まず物は大切に最後まで使い切る事が心情とされ、使い捨ては悪とされたが、近年は多量生産多量消費で
経済が成り立っているので、大事に使う事は現代に反する事と云われて出しました。

今は使い捨ての時代です。

古い物を後生大事に使うのは時代遅れと嘲笑されますね。

しかしこの頃は資源枯渇も絡み「勿体ない精神」が賛同されて出しました。

その結果、行き着く先がゴミ屋敷では戴けませんね。

我々世代はその気風が強く、勿体ない勿体ないで沢山のゴミを抱え若い人に笑われています。

この頃使わない物は捨てる事にどうにか気づき不用品は捨てる事専念してきました。

タダ先立つものが無くてはまず買えませんので古い品物で我慢しています。

次にお金の節約の事ですが、カネは天下の回り物で使わないと世の中が巧く回りません。

誰でも貯めずにパッアカパッカと使えば、カネが天下に行き渡り皆が潤う事となります。

ただし、なけなしのカネを使い果たせば自分の生活が立ちゆきません。

特に私みたいな年金生活者は貰う年金で生活せねばならないのですから、貴重です。

1円でも安い品を買う、不要不急の品な買わない、要る物も出来るだけで我慢する。

これが私の節約方法ですが、仲々理想と現実は違いますね。


自民党TPP対策農業競争力強化推進決定

2015-11-18 07:31:57 | 政治

自民党は農林関係会合を開催して、TPPの農林水産分野の対策を決めました。

基本的には市場開放に備えて国産農産物の競争力を強化し、輸出を拡大して農業を成長産業に育てる。
農業も守りから攻めの農業に改革せねばならないと云う事です。

守り切れ無かったコメ・牛豚肉等重要5品目等の影響緩和策の盛り込む事とした。
この分野では関税撤廃は免れたが大きな譲歩を突きつけられた。

又予想外に農産物の市場開放は厳しく、思わない品目まで関税撤廃を迫られましたね。

其処で国別枠のコメ輸入額相当の国産米を政府が買い入れる。
牛豚肉生産者の所得補填の法制化し、赤字補填割合を9割に増やす。
畑作・果樹向け産地パワーアップ事業の創設。
高性能機械導入の支援。
畜産・酪農家・飼料加工業者等の畜産クラスター事業の拡充。
農家減収保障の収入保険制度の導入検討。

等の農業対策を検討した。

そのため基金を使い複数年に亘る対策を機動的に実施する事とした。

政府はTPP影響試算を12月上旬に公表予定。

自民党は来年度秋を目途に「農林水産業骨太方針」として、第2弾の対策を打ち出す方針との事。

自民党としてはまだ農業関係の票の貴重さは無視出来ないのでしょうね。


辺野古埋め立て承認取り消しで政府・沖縄知事ドロドロの裁判沙汰に発展

2015-11-18 06:25:50 | 政治

普天間飛行場移設に伴う辺野古沿岸の埋め立てを承認した、前沖縄県知事には瑕疵があったと
新しく変わった翁長沖縄県知事が異議を唱え承認取り消しを求めた。

是に対しこのため多大の沖縄援助をして来た國としては引くに引けない立場になった。

承認を得た國は既に埋め立て工事に入って居るので、そう簡単には止められません。

辺野古問題は普天間飛行場の危険性が強調されて居るが、沖縄基地問題が元凶です。

日本は戦争に負けて連合軍に占領されました。

特に沖縄は米軍が多大な犠牲を払って手に入れた基地です。

東南アジアや中近東への最前線基地としては最適なロケーションにあります。

米国は此処に大統領直轄の海兵隊の主力を駐留させ便利に使いました。

米国としては絶対手放したくない重要基地の一つです。

処が米国も国防費削減問題で米国国防政策見直しが迫られ海外基地縮小が叫ばれた。

沖縄駐在の海兵隊グアムへの移転問題が起きて来た。

米軍は退去してもタダでは済ません。

移転して遣るからグムへの移転費の一部を日本政府に負担を迫った。

日本政府是を呑まざるをえなかった。

丁度その時普天間飛行場でヘリが市街地に墜落し大きな事故が発生。

其処で急浮上したのが辺野古沿岸埋め立てて滑走路を造り普天間の一部を移設する
案です。

それからが大変です。

この際一挙に沖縄基地撤廃問題が噴き出した。

それまで日本政府は沖縄基地提供の代償に多大な補償金を沖縄に払って来ました。

基地問題は何も沖縄だけではありません。

日本の各地で米軍基地問題で頭を痛めています。

日米同盟と云う名の下に米軍に占領されてままと云う現実があります。

日本が米軍の核の傘の下庇護されて居ると云う以上ヤムを得ない事でもあります。

この理不尽な事は当然是正すべきでしょうがそう簡単に不可ないのが現実。

沖縄の今の県知事はそう言った事は一切認めず米軍基地撤廃を要求しています。

余りにもせっかちで理想主義に走っている嫌いがあります。

丁度ドンキホーテーの様な役割を演じていて滑稽です。

もっと現実に返り、見つめ直して欲しいですね。

日本の國は日本が守るのが理想ですが、現実問題としてそれは叶わぬ夢です。

では沖縄問題ひいては日本の米軍基地問題をどうするか国民全体の問題として
考える事が先ではないかと思う。