全国知事会から要望があったハローワークの地方移管に関しては内閣府地方分権改革有識者会議の
専門部会で地方移管しない様求める報告書を纏めた。
地方分権改革の最重要課題の一つとして全国知事会が、ハローワーク地方移転を要請した。
これに対し労働団体・厚労省・経済界もこぞって、雇用政策は國が責任を負うべきで地方に回すもの
ではないと反対した。
是を受け有識会議の報告書では、移管した場合、急激は経済悪化・大規模災害等の緊急時に迅速な
雇用対策が困難になるとの理由を挙げています。
ただ現行制度では、自治体は國に届け出をすれば職業紹介を実施出来る様になって居ます。
今後は自治体が職業紹介する際必要な國への届け出は廃止する様にした。
國はこの報告書に基づき対応方針を閣議決定し、厚労省が詳細を決めて来年の通常国会に職業算定法
等関連法改正案を提出可決する意向との事です。
ハローワークは今後とも厚労省所管で維持される事が決まった様だ。