日々好日

さて今日のニュースは

長崎新幹線はフル規格前提で与党委員会では議論と言うが・・・

2019-03-28 08:44:21 | Weblog

長崎新幹線与党検討委員会では今後新鳥栖と武雄温泉間はフル規格で議論する事を
決定した。
因みに長崎と武雄温泉間はフル規格で工事中です。
長崎新幹線は当初予定されて居た広軌も狭軌も走れるフリーゲージトレインの開発
に失敗しミニ特急かフル規格かで揺れて居ます。
処がフル規格は佐賀県が地元負担の多さに反対して居ます。

流れとしてはフル規格となって居るが地元負担金の問題や並行在来線運行・整備
財源等色々問題が多い様です。
どうやらJR負担分の増で話しが進んで居る様ですがJRが仲々首をタテに振らない。
今後どうなって行くのか先が見えません。
それでも武雄温泉駅で乗り換えのリレー方式で2022年運行を目指すと言う。

時間的にも余り短縮されないのに其処まで長崎新幹線に拘るは何なんでしょうね。


明日今年統一地方選の最後を飾る41道府県議選と17政令市議選の告示

2019-03-28 07:44:56 | Weblog

明日は今年統一地方選の最後を飾る41道府県議選と17政令市議選の告示日です。
全国立候補予定者は41道府県議選で約3千人・政令市議選で1400名となって居ます。

11日告示された11県知事選・24日告示の大阪府と5政令市長選と共に皆、投開票日は
4月7日です。

さて住民はどう言う判定を下すのでしょうか?