many books 参考文献

好きな本とかについて、ちょこちょこっと書く場所です。蔵書整理の見通しないまま、特にきっかけもなく08年12月ブログ開始。

コンドールマン

2009-07-27 19:11:47 | CD・DVD・ビデオ
2009年 東映ビデオ

前回、前々回に書いたような本を読んでたら、なんか子供のころに見てたような特撮ものが見たくなるんで困ったもんである。
ほんとは、うっすらとしか記憶がない「レインボーマン」、特にそのなかの「死ね死ね団」の描写が見たくてしょうがないんだが、あれはちょっと巻数が多いみたいなので、手を出しかねている。
手頃なDVD2枚組×2巻ということで、今回はコンドールマンを買ってしまって、見ている。全24話、一日30分ずつ時間をつくってはポツポツ見てる。
コンドールマンは、たぶんリアルタイムで見ていたのではないかと思うのだが、ストーリーも細部もほとんど憶えてはいない。
ただ、モンスターの造作がとても特異だったような記憶はあって、頭のネジをまくマッドサイエンティスト風なキャラとかに魅かれるんである。
で、唐沢商会の著書にあったもんだから、潮健児(うしおけんじ)氏(=仮面ライダーの地獄大使)の活躍ぶりをチェックするっていうのも目的のひとつだったんだけど、第七話にしてようやく出てきて、ものすごい存在感を示してくれたのはいいんだが、すぐにやられてしまった。
モンスター一族の例、写真の向かって右は“ゼニクレージー”、ね?面白いでしょ、このセンス?(左上が潮健児)

ちなみに、地球の汚染は自分の利益だけを求める人間たちの仕業であり、その醜い人間の欲望からモンスターが生まれた、っていうのが基本コンセプトです。さすが、月光仮面、レインボーマンと同じ原作者・川内康範。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脳天気教養図鑑 | トップ | ウルトラセブン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

CD・DVD・ビデオ」カテゴリの最新記事