1991年かな? 文芸春秋
「Number」のビデオバージョンなんだけど、元は91年にたぶんアメリカで作られたもので、レンジャースの広報が語ってるのの吹き替え版です。
ライアンが三振をとるシーンがいやってほど収録されてるので、ファンとしては見てて気持ちいいです。
試合の映像以外にも、途中でライアンがボールの握りやカーブの投げ方について見せてくれるところも貴重です。カーブはひねらないで、投げるときの手首の向きが違うだけ、っていうのはあの鋭いカーブを投げるために必要なことですね。
1989年の5000奪三振達成のときの、レンジャースのオーナー=大統領就任前のブッシュが出てたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/14/af1d79dad6dbb1da07c6532211b7db8d.jpg)
「Number」のビデオバージョンなんだけど、元は91年にたぶんアメリカで作られたもので、レンジャースの広報が語ってるのの吹き替え版です。
ライアンが三振をとるシーンがいやってほど収録されてるので、ファンとしては見てて気持ちいいです。
試合の映像以外にも、途中でライアンがボールの握りやカーブの投げ方について見せてくれるところも貴重です。カーブはひねらないで、投げるときの手首の向きが違うだけ、っていうのはあの鋭いカーブを投げるために必要なことですね。
1989年の5000奪三振達成のときの、レンジャースのオーナー=大統領就任前のブッシュが出てたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/14/af1d79dad6dbb1da07c6532211b7db8d.jpg)