金曜日、2年生が修学旅行に旅立ちました。私は前日から微妙な体調(一日練習してましたが(笑))だったので休みをもらいました。なかなか休む機会もないので。
年間40日の有給休暇があります。更には試合などがあれば代休も取れます。労働者の権利というのは一応保障されてはいるのですが実際問題休むのは簡単ではありません。様々な事がありますし放課後は練習もあります。休むというのはちょっと難しい。授業もあるので休むと日課変更をしなければいけなくなります。金曜日は休めるタイミングだったこともあり、体調が微妙なこともあり休むことに。1年間に数回もないですね。
選手が一人インフルエンザに感染したと連絡をもらいました。確かに前日明らかに動きが鈍かった。動き自体は良くなっているのにバテるというか崩れるというか。練習開始時点で「喉が痛い」と言っていたので「大丈夫か?!」と確認はしていたのですが。本人は無理をしていたのかもしれません。そんな中で1日練習していますからやはり抵抗力も落ち一気に感染してしまうのかもしれません。電車通学などをする場合は特に気をつけないといけないですね。
その話を聞いて更に「ひょっとしたらインフルエンザかもしれない」という気分に。寝ることにしました(笑)。前日から鼻がつまる感じがあったので更に「自分は風邪をひいているのではないか」という気持ちになりました。疲れている部分もあると思うので休みました。
午後からは熱っぽいなと思いながらもそれなりに元気だったのでblogを更新することに。時間があるのでやりたい事をやるのは問題ないだろうなと。途中力尽きてウトウトしていましたがかなりたくさんのblogを書いた気がします。短編小説が書けるんじゃないかという感じの文章の量ですね。
思うことをひたすら書きました。特段内容があるのかどうかは分かりませんが。それなりに書いているのではないかなと思います。どれだけ書くのかって話ですね(笑)。
気がつくと長編4つ。それを補うものが1つ。1日で5つのblogを更新。我ながらアホですね。頭の中にある事を書き続けるとこんな感じになります。自分の時間を使っているのですから問題はないと思っています。
で、「そういえば朝インフルエンザの話があったな」というのを思い出して体温計で熱を測ってみることに。なんと「36.5」と表示される。おいおい、平熱かよ(笑)。熱っぽいと感じていたのは完全に気のせいでした。なんなんでしょうか。少し休めたというのもあると思います。間違いなく「風邪」は引いているのだという感じがあります。それでも普通の風邪だったのだと思います。咳が出るとかクシャミが出るとかいう感じはありませんでしたからね。
久々に好き勝手な時間を使う事が出来ました。普段他の人のために時間を使う事が多いですから、時には自分のために時間を使うというのも必要かもしれません。趣味もない人間ですし陸上競技がなかったら何をしているのか分かりません。競技と出会えて選手と出会えて、関係する人たちと出会えて幸せだなと改めて思います。
何もしない時間を過ごすことで改めて自分のやりたいことを見つけることが出来ました。他者のためになにかやるという生き方をしたいと思います。自分自身が走って活躍することより他者を育てる事に楽しみや生き甲斐を感じていますから。
時に休むことで気分転換になります。大切な時間だったと思います。
ちなみに土曜日の朝、「インフルエンザかも」と思って熱を測ってみましたが「36.5」でしたから(笑)。おいおい、結局元気なのかー。風邪ひいてるのになー(笑)。まーそれなりに元気です。安心してください。
また書きますね。
年間40日の有給休暇があります。更には試合などがあれば代休も取れます。労働者の権利というのは一応保障されてはいるのですが実際問題休むのは簡単ではありません。様々な事がありますし放課後は練習もあります。休むというのはちょっと難しい。授業もあるので休むと日課変更をしなければいけなくなります。金曜日は休めるタイミングだったこともあり、体調が微妙なこともあり休むことに。1年間に数回もないですね。
選手が一人インフルエンザに感染したと連絡をもらいました。確かに前日明らかに動きが鈍かった。動き自体は良くなっているのにバテるというか崩れるというか。練習開始時点で「喉が痛い」と言っていたので「大丈夫か?!」と確認はしていたのですが。本人は無理をしていたのかもしれません。そんな中で1日練習していますからやはり抵抗力も落ち一気に感染してしまうのかもしれません。電車通学などをする場合は特に気をつけないといけないですね。
その話を聞いて更に「ひょっとしたらインフルエンザかもしれない」という気分に。寝ることにしました(笑)。前日から鼻がつまる感じがあったので更に「自分は風邪をひいているのではないか」という気持ちになりました。疲れている部分もあると思うので休みました。
午後からは熱っぽいなと思いながらもそれなりに元気だったのでblogを更新することに。時間があるのでやりたい事をやるのは問題ないだろうなと。途中力尽きてウトウトしていましたがかなりたくさんのblogを書いた気がします。短編小説が書けるんじゃないかという感じの文章の量ですね。
思うことをひたすら書きました。特段内容があるのかどうかは分かりませんが。それなりに書いているのではないかなと思います。どれだけ書くのかって話ですね(笑)。
気がつくと長編4つ。それを補うものが1つ。1日で5つのblogを更新。我ながらアホですね。頭の中にある事を書き続けるとこんな感じになります。自分の時間を使っているのですから問題はないと思っています。
で、「そういえば朝インフルエンザの話があったな」というのを思い出して体温計で熱を測ってみることに。なんと「36.5」と表示される。おいおい、平熱かよ(笑)。熱っぽいと感じていたのは完全に気のせいでした。なんなんでしょうか。少し休めたというのもあると思います。間違いなく「風邪」は引いているのだという感じがあります。それでも普通の風邪だったのだと思います。咳が出るとかクシャミが出るとかいう感じはありませんでしたからね。
久々に好き勝手な時間を使う事が出来ました。普段他の人のために時間を使う事が多いですから、時には自分のために時間を使うというのも必要かもしれません。趣味もない人間ですし陸上競技がなかったら何をしているのか分かりません。競技と出会えて選手と出会えて、関係する人たちと出会えて幸せだなと改めて思います。
何もしない時間を過ごすことで改めて自分のやりたいことを見つけることが出来ました。他者のためになにかやるという生き方をしたいと思います。自分自身が走って活躍することより他者を育てる事に楽しみや生き甲斐を感じていますから。
時に休むことで気分転換になります。大切な時間だったと思います。
ちなみに土曜日の朝、「インフルエンザかも」と思って熱を測ってみましたが「36.5」でしたから(笑)。おいおい、結局元気なのかー。風邪ひいてるのになー(笑)。まーそれなりに元気です。安心してください。
また書きますね。