カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

ブログ効果(血糖値が~)

2006年06月19日 | 健康・病気

関西の方で、ブログを見てくださった方から「血糖値が~」のページにコメントを頂いた。

そこで気がついた。あ!そうだ!きょうは検査結果を聞きに行く日だー!糖尿病の怖さを実感としてわかてない証拠だ。反省。。。。

3時ごろ病院に行った。先生は時間をかけて説明をしてくれた。糖尿病の怖さは、目や腎臓、血管障害などなど・・・あーこわ。

血糖値 179  HbA1c  6.9 これが私の値だ。

血糖値 126以上 HbA1c 6.5以上が糖尿病と診断される。が、私の場合は高いといっても、即、薬を飲む段階ではない。食事、運動で改善される。ただ、やせ型なので、これ以上食事や運動で下げることは無理かもしれない。

太目の人ならば、やせれば下がるらしいが。

糖尿病にも色々あって、私の場合境界型(予備軍とでもいうか)。では薬を飲むかどうか?先生も、私も決めかねた。

それで、もう一度検査で、糖負荷試験をすることにした。

糖負荷試験とは→空腹時血糖値と、糖を、投与した後の血糖値を測定して上昇値を見る。

その試験の予約をしてきた。先が長そう。。。

それにしても、今の時代、顔も知らない関西の方に忘れていた病院に行く日を知らされるなんて、すごい時代だ!

元気印さんありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする