カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

お蕎麦屋さんで琴の生演奏

2007年04月22日 | まち歩き

今日のお昼は

友人に誘われて

近くのお蕎麦屋さんに行ったのですが

ラッキーなことに

三周年記念日

特別の日でした。

那須塩原市内の

3_3「喬都」という

土日だけ営業のお店です。

(↑この写真は3枚の写真を合成してみました。

意味ないかも・・・でも・・・してみたかった)

このお店、普通のお住まいを利用して

お蕎麦屋さんを始め、もう3年経つんですって。

で、ラッキーなことに

ざるそばが、500円でした。

そばつゆが薄味で、おそばもおいしかったですね。

琴の音色を聞きながら、おそばを戴く

な~んと贅沢な・・・・

至福の時でした~。

皆さんにもちょっとおすそ分け。動画です↓

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターの演奏会

2007年04月22日 | まち歩き

今日は、ラッキーな一日でした。

昼食は友人とおそばを食べて

Photo_497 午後は、友人のギター演奏会で

素敵な音色を聞いてきました。

fuさん、Hさん頑張ってましたね。

クラシック曲は、みんな同じに聞こえてしまうカンレは

思い出の曲

「コーヒールンバ」と

アンコール曲

「冬のソナタ」が

とても印象に残っています。

あんなに、何曲も弾きこなせるなんてすごいことですね。

ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする