ご近所の方から「竹の子を掘りに来てほしい」との
電話があったので、二つ返事で主人と出かけた。
孟宗竹でみずみずしい
とてもいい竹の子でした。
.
昼ごろに今度は、裏隣の方から
山椒を摘みにこない?と声がかかった。
こちらも、二つ返事で摘ませてもらった。
思いもかけず我が家に、春の食材二品がそろった。
.
親切に、佃煮の作り方まで教えてもらいました。
一時間以上水に浸けて
さっと湯がき、お醤油を煮立てたなべに
さっと煮ては、しぼり、またさっと煮てはしぼり
それを、3・4回繰り返して
出来上がりました。
う~ん。
美味しくできました。
若い頃は、山椒の佃煮嫌いでした。
今は大好きなので、レシピを教えてくれた
裏隣の奥さんに感謝です。
.
竹の子は、皮を剥き、米のとぎ汁で
一時間ほど煮て
こちらも、よくできました。
春の香りいっぱい、幸せいっぱい
竹の子と山椒のご提供、ありがとうございましたー!
.
さて、クイズの方は
今日のこの投稿分で決定しました。
明日、発表させていただきま~す。
クイズは今日の12時まで受け付けております。
まだの方は、お願いします。