カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

ビオラの苗・キジ

2008年03月25日 | 家庭菜園

安売りスーパーに行ったら

ビオラの苗が売っていたのでそれを買い

Photo みのりへ行ってプランター用の

土も買ってきました。

Photo_3 これだけあると

植甲斐があります。

しっかりと根付いて、元気に咲いてくれるかな?

菜園では、14日頃に蒔いたレタスの芽が出ていました。

Photo_2 レタスを作るの初めてなので

ちゃんと育ってくれるのか?

虫はつかないのか?心配です。

オクラも蒔いてみましたが、まだ発芽していません。

ソラマメは、なんとか生きのびているのが数本

大丈夫かなぁ・・・

そして今日の野鳥の出会いは

Photo_4 キジのオスとばったり。

キジの鳴き声は、ケーンケーンと泣くので

小さい頃不気味に思っていた鳥なのです。

なので、良く覚えていたのですね。・すぐわかりました。

とてもきれいなのですが、日陰で遠くでしたので色がいまいちで、残念。

Photo_5 ←こちらは

あれ?ツグミ?

はっきりと断定できないカンレであります。

だいぶわかるようにはなっているのですが・・・まだまだですね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする