頂き物のさくらんぼを夫と縁側で食べていたら
ルーカも食べたそうにしていたので、一個だけあげてみました。
さくらんぼは高級品、犬に食べさせるなんて・・・
失礼かなと思って、今まではあげたことがありませんでした。
またルーカは、初めて食べる物はとても慎重に食べ始めます。
歯を立ててみて
ちょっと味わってみて
またかじってみて、ってなぐわいでね。
動物が生きていくために備わった習性なのでしょうね。
では、そのしぐさをご覧下さい。
ん・・これはなんだ
の顔。
なんか甘いけど
たべられるのかなぁ
こりゃ美味しい ん、種があるけど、食べちゃおう
あ~おしかったもっとないの~
ねぇ・・・もっと食べたいよう~っと言う訳で
ルーカにも3個ほど食べさせて、満足したようです。
送られてきたさくらんぼはとってもおきくて
家のミニトマトと同じくらい大きかったんですよ。
左2個がさくらんぼ、右の一個がミニトマトです。
そうです。このトマトは、カンレ菜園の初生りトマトなのでした~
初なりの収穫は、また格別の快感があるんですよっ
いやいや、どんなときでも、どんな小さなことでも
癒され系の出来事ってあるものですね。ニヤニヤへへへ
小さな出来事も楽しいじゃいましょう