カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

土用の丑の日は今日でした

2020年07月21日 | 食・レシピ

郵便屋さんから、現金書留を受け取った。

え、だれが? 

何かの間違い?

半信半疑で受け取り、封を切ってみると

夫のOB会から、喜寿のお祝い金が送られてきたのでした。

え~!すご~い!

夫も忘れていた、思いがけない臨時収入です。

では、何か美味しいものでも食べる~?

「いいよ」ってことで

 

一瞬うなぎが頭をよぎったので

うなぎのお店にテイクアウトの予約を入れたら

夕方6:30の予約しか取れないというのです。

なんでそんなに混んでいるの?かと思ったら

今日は、土用の丑の日だったのですね。

別に、うなぎは土用の丑の日に食べなくたって・・・と

こだわりのない我が家でしたが

ここは、めぐり合わせの運命に逆らわずうなぎにいたしました。

さ、これで、コロナに負けい元気が出るでしょうかねぇ(^O^)

 

 

夫は、OB会三か所くらいに籍を置いていて

会費は毎年欠かさず払っているようなんですけど・・・

ここまで生きて来て

お祝いを頂けたとなると嬉しいものですね。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする