カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

一斉美化運動の日

2022年11月13日 | 今日の出来事

今日は、7:00から地域の美化運動の日でした。

カンレ地方は、山沿いとは言え ↓ この霧にはびっくりです。

珍しく霧の中での作業でした。

草のごみは、この写真の4倍くらいありましたが

みんなで作業をすると早いです。

一時間ほどで、土手もスッキリ! 

ボランティアも、また楽しでした。

この後、班長さんが、草や缶類を公民館に持って行ってくれて

無事に終了いたしました。

 

 

市のHPを見ると、目的等説明がありました。

単なる美化だけではないんですね。

なるほど、なるほど

散乱ごみの海洋ゴミの流出防止?海なし県ではピンときませんでしたが

ゴミについて考えるいい機会でした。

 

目的

地域環境の美化と資源の有効利用、散乱ごみの海洋流出を防止のため、令和4(2022)年度秋の市民一斉美化運動を実施します。

ごみのないきれいな那須塩原市を目指しましょう。皆さんご協力をお願いいたします。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする