東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

違和感の原因を突き止める

2013-11-14 23:54:45 | 講師大草からのメッセージ

皆さんこんにちは。
サポーターの大草 昭人です。

最近急に寒くなってきましたね。
体調を崩さぬよう、暖かくしてお過ごしくださいませ。

さて、今回は文章力の話をいたします。
文章力を高めるにはどうすればよいでしょうか?

皆さんは、自分で書いた文書を読み返してますよね?
資料を作成したり、メールを書いたり、執筆の仕事をしたり、
自分で書いた文書を読み返す機会は多いことと思います。

読み返した時に、違和感を感じることはありませんか?
この違和感の正体を突き止めることは、文章力UPに有効であると
私は思います。

自分の文章を読んで、なんかひっかかるな、なんかすっと頭に入ってこないな
などと感じたら、そこには原因があるはずです。
違和感を感じた箇所は、読みにくい文章になっているのかもしれません。
違和感を感じたときにスルーするのではなく、その原因を突き止めて
文章を改善する。そうすることで、文章力を高めることができると思うのです。

アナログな方法かもしれませんが、デジタルだけでなくアナログも活用すると
効果的だと思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルマラソン完走

2013-11-14 21:37:11 | 13期生のブログリレー

こんにちは。富岡です。

 

一生に一度でいいからフルマラソンを完走したい、それが私の夢でした。

その夢が今年かないました!

 

自宅のまわりをジョギングしていたものの、一向に距離は伸びず・・・

これではいつまでたっても夢はかなわない、こうなったらエントリーしちゃえ!

と無謀にもフルマラソンにエントリーしたのが半年前。

 

目標が定まると人間不思議とそれに向かって行動を起こすものです。

暑い夏のあいだ、私なりに走り込みました。

 

そして迎えた11月3日。湘南国際マラソン。練習したとは言え42.195キロは

未知の距離。最後5キロは全く足が動かなくなり、歩いている人にも抜かれるような

始末。それでもなんとか制限時間以内に完走できました。

 

たくさんのボランティアの人たちと沿道の応援の人たちが力をくれました。

一度でいいから、と思っていましたが、完走してみると達成感と同時に欲も

出てきました。もっと早く走れるように練習してまたチャレンジします。

 

富岡 淳

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする