亀田です。
ADWEEK ASIAという広告関連の展示会・シンポジウムがあり、その中で、資生堂の魚谷社長のスピーチが印象的でしたので、エッセンスを共有します。
サマリーとしては、「これまでのマーケティングから変わらないといけない」ということを、「現状:これから」の対比で整理されています。「現状」が「伝統的なマーケティング」であり、「これから」は「経営に活かすマーケティング」となります。
それぞれの要素は、次の通りです。
【伝統的なマーケティング】
●ビジネス戦略を遂行するためのプロセス
●調査・販売・流通・広告・プロモーションの各活動(が分断)
●補佐的なスタッフ機能
●営業部署の一部
↓
〔製品を売る〕
【経営に活かすマーケティング】
●顧客起点でマネジメントする
●全活動が顧客創造に繋がる
●ブランド価値を作る
●経営の中核を担う機能
●CMOとCEOが主導する
↓
〔価値を作る〕
CMOの存在であり、マーケティングという機能の重要性がますますあがり、この機能により勝負がつく時代が迫っているのだと思います。
プロフィール
ブックマーク
- 稼げるプロコン育成塾HP プロコン養成講座 マスターコース
- 中小企業診断協会東京支部中央支会公認の「稼げるプロコン育成塾」のホームページです。
- 中小企業診断士ポータルサイト
- 受験生にも、診断士にも、役立つ情報をお届けします
カレンダー
goo blog おすすめ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 852 | PV | ![]() |
訪問者 | 585 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,041,991 | PV | |
訪問者 | 1,161,709 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 980 | 位 | ![]() |
週別 | 1,401 | 位 | ![]() |
最新記事
最新コメント
- 山口賢哉/個人事業主として考える「3S」~インベスターZから学んだこと~
- 柴田純一/個人事業主として考える「3S」~インベスターZから学んだこと~
- 永岡伸一/個人事業主として考える「3S」~インベスターZから学んだこと~
- 永岡伸一/ぎっくり背中にご用心!
- 森谷進吉/個人事業主として考える「3S」~インベスターZから学んだこと~
- 森谷進吉/ぎっくり背中にご用心!
- 今村信哉/個人事業主として考える「3S」~インベスターZから学んだこと~
- 今村信哉/ぎっくり背中にご用心!
- 元グローバル鉄鋼商社関係/自身の決意表明を書いておきます!
- 柴田純一/職場でのIT環境について
検索
バックナンバー
カテゴリー
- 24期のブログリレー(220)
- 23期生のブログリレー(346)
- 22期生のブログリレー(327)
- 21期生のブログリレー(290)
- 塾長からのメッセージ(176)
- 事務局からのメッセージ(46)
- 講師清瀬からのメッセージ(38)
- OB生の近況報告・活動報告(112)
- マスターコース説明会・見学会のご案内(10)
- 講師小野田からのメッセージ(30)
- 講師田村からのメッセージ(37)
- 講師富岡からのメッセージ(55)
- 診断士林からのメッセージ(27)
- 講師大草からのメッセージ(90)
- 講師亀田からのメッセージ(102)
- 講師金子からのメッセージ(25)
- 20期生のブログリレー(320)
- 19期生のブログリレー(362)
- 18期生のブログリレー(327)
- 17期生のブログリレー(319)
- 14期生のブログリレー(283)
- 16期生のブログリレー(299)
- 15期生のブログリレー(166)
- 事務局からのメッセージ(98)
- あお先生からのメッセージ(19)
- 13期生のブログリレー(287)
- データ分析 Excel 操作手順(4)
- 講師田中からのメッセージ(2)
- 12期生のブログリレー(281)
- 11期生のブログリレー(355)
- グルメ(0)
- 旅行(0)
- 日記(1)